安芸高田市議会の議員・山本数博(やまもとかずひろ)さんがネット上で話題です。
山本数博さんは71歳から安芸高田市の市議会議員の経歴をスタートさせているのですが、これまでにはどんな経歴を辿ってきたのでしょうか?
また、山本数博さんは安芸高田市の石丸市長とバチバチのバトルを繰り広げている1人でもあるのですが、有名になるきっかけになったのが「石丸市長の読解力なさすぎ指摘事件」ですよね。
いったい何があったのでしょうか?
またその他にも山本数博さんは「無能っぷりがヤバすぎる」と炎上していて、具体的にどんなことをやってしまって無能といわれているかが気になります!
そこで今回は、
- 山本数博の経歴は?
- 山本数博のパワハラ発言って?
- 山本数博の読解力のなさがヤバい
- 山本数博の無能っぷりがヤバい
についてお送りします。
当サイトでは安芸高田市の石丸市長・中国新聞・安芸高田市議会議員に関係する記事を多数掲載中!
こちらから関連記事まとめページに飛ぶことができます。
また、当記事の最後にもまとめページに飛ぶことができるむらさき色のボタンがあります。
記事を読み進めてからもまとめページに飛ぶことができるので安心してくださいね!
山本数博の経歴は?
安芸高田市の市議・山本数博さんの経歴はこちらです。
プロフィールと併せてお伝えしていきますね!
山本数博の経歴
山本数博さんは2020年の安芸高田市の市議選で候補者18人中2位の得票数で71歳にして市議に初当選。
それ以前の経歴は…
◆安芸高田市役所職員
◆五龍スポーツ少年団監督(元)
◆小田リトルクラブ監督(元)
◆小田東地域振興会長(現)
と、かなり地元に貢献されてきた人物だということがわかります。
現在も小学生の見守り活動をされているようで、地域の活動に積極的な様子がFacebookにアップされています。

山本数博さんは2020年の市議選当時、現職市議を抜いて圧巻の第2位の得票数(1246票)で当選。これらの経歴をみると地元で相当人気がある方というのも納得ですね。
山本数博のプロフィール
山本数博さんの経歴とともにプロフィールもお伝えします。
名前 | 山本数博(やまもとかずひろ) |
年齢 | 73~74歳 |
出身 | 安芸高田市・甲田町 |
職業 | 農業 |
学歴 | 崇徳高等学校 |
当選回数 | 1回 |
所属会派 | 清志会 |
家族構成 | 妻、息子 |
山本数博後援会Facebook |
山本数博さんのFacebookアカウントを見てみると
「まだ若いです、元気です、行動力、実行力を生かしこれからも地域のために活動していきます」
とあり、今までの経歴を見ても”元気で活動的なおじいちゃん”という印象を受けますね。
また、山本数博さんの安芸高田市の市議会議員情報で職業欄には「農業」と書かれています。
現在は議員の傍らで農業にも精を出しているようですね。

ちなみに山本数博さんは『YOUは何しに日本へ?』に出演された経験も!
英語ができなくても一生懸命にMr.カブことネイサンさんを家族でも手なしている姿が素敵ですね。
山本数博さんのさらに詳しい学歴・経歴情報に関して、新たな情報が見つかりましたらまた追記していきますね!
山本数博のパワハラ発言って?
安芸高田市の市議・山本数博さんは2021年9月、市役所職員に対して発言した内容が石丸市長から「パワハラだ」と指摘されました。
当初は納得できないと反論し、広報に掲載して是非を問おうとまでしていた山本数博さん。
しかし、2022年年始に安芸高田市議会で開催されたハラスメント講習を受けたところ、「やっぱりパワハラだったかも」と態度を一転させて謝罪しました。
昨年9月に山本数博議員が新型コロナウイルス感染症対策の市民のワクチン接種に関し、担当職員に対して不適切な言動をしたとして、市長から指摘を受ける事案がありました。
問題とされる言動は、令和3年9月8日(水曜日)午前9時45分から9時55分の間になされたもので、コロナワクチンの接種をしていない地域住民(高齢者)に対する行政対応を求める中で生じている。また、ハラスメント行為については議員自身が認めている。地域住民の要望に関する行政対応を求める中で、安芸高田市議会議員政治倫理規程第3条第1項第3号に抵触する威圧的な言動に至った事実が認められた。
引用:安芸高田市公式サイトより
引用:安芸高田市公式サイトより

山本数博さんはまだ市議の経歴が浅いので、市民からの要望に一生懸命に答えようとしてつい口調がきつくなってしまったのかもしれませんね。
議員になる前の経歴をみると様々な社会活動をされていた山本数博さんですが、パワハラ事情には少し疎かったようですね。
山本数博の読解力のなさがヤバい
安芸高田市の市議・山本数博さんは石丸市長から「読解力がない」と批判されたことで、ネット上でヤバすぎる人物として炎上しています。
山本数博さんの”石丸市長の読解力がない指摘事件”を簡単にまとめるとこちらになります。
◆石丸市長が2023年5月14日にTwitter投稿した内容(下記)に対して、山本数博さんが一般質問で「差別を助長するのでは?」と質問
◆石丸市長は「読解力がないし、一般質問でする内容ではない」とバッサリ切り捨てる
◆山本数博さんは再度石丸市長に同じ内容を質問するものの、結局何を問いたいのか謎で議会一同「?」になる
◆山本数博さんは「質問したいことは何なのか」と説明を求められるが、はっきり答えられず答弁強制終了
◆石丸市長は「国語の問題です。文章をしっかり読みましょう。読解力がなさすぎ。」と再度切り捨てる
◆その後の別の質問でも山本数博さんは質問と一緒に持論を述べ、再度石丸市長から「持論を述べるな」と指摘される
昔、これと似た考え方を予備校の講師が話していて「なるほど」と思った覚えがあります。
「差別は排泄と同じ、誰でもするが、人前でしてはならない」
感情ではなく、理性で行動する教えは有用だと思いました。#安芸高田市 https://t.co/4QJ8sgo0T9
— 石丸伸二(安芸高田市長) (@shinji_ishimaru) May 14, 2023
【山本数博の読解力がないと指摘された安芸高田市議会・一般質問】(冒頭~11分20秒頃)

Twitterでは「誰が読んでもわかる内容。読解力のなさを露呈してヤバすぎ」と炎上しています。
一般質問で山本数博議員が市長のツイートに対し訳分からん事を言い続けウンザリ!
本当に文脈を理解出来ないんだな〜このおじいちゃんは!笑以下ひろゆきツイート
>子供の声はうるさいからこそ騒音と言ってはならない派です。…— 不要な政党&議員、無駄な税金使用を監視する会 (@jigoro999) September 4, 2023
動画の山本数博議員はTwitter(X)の引用のシステムを理解していないのか?
市長の言う通り読解力が欠如しているのか?もうブレーキと思ってアクセル踏見まくって止まれない老人と同じや、、
しかも思想信条の自由を否定しているとも取られない発言にも受け取れそう、、https://t.co/urDguY3OK4— NIWAKA俄☆点心 (@tensin0610) August 28, 2023

そもそも石丸市長がこのツイートで言いたいのは「差別は誰でも見えないところでしていると思うけど、公にしてはならない」ということではないでしょうか。心の内で思っていることは誰にも話さなければ迷惑もかけませんし、個人の自由ですからね。
過去に様々な経歴をお持ちの山本数博さん。
社会的な常識は持っていそうなのに、なぜこのような発言をされたのかは謎です。
ただ単に”石丸市長のTwitter投稿に難癖をつけたかった”ともとれてしまいますね…。
山本数博の無能っぷりがヤバい
安芸高田市の市議・山本数博さんは、他にもびっくりするような発言・行動がネット上で大炎上しています。
山本数博さんが「無能すぎてヤバい」と言われている出来事はこちらの5つです。
①前職の経歴が統計学のスペシャリストの石丸市長に向かって聞きかじりの統計学を披露し、盛大に論破される
②安芸高田市の議員を評価した市民モニターの結果が自分の評価が低いことに対して「印象操作されている!陰謀だ!」と激オコ
③台風の警報がまだ出ているにもかかわらず「もうそよ風だから帰っていいよ」と言ってしまい石丸市長から大叱責をくらう
④安芸高田市への無印食品の誘致を市民が賛成多数にも関わらず、石丸市長が”専決処分”で話を進めてしまったことが気に食わず「こうゆうやり方は有益な誘致事業とは思えない」「説明責任を果たしていない」と石丸市長に感情論で反発
⑤2023年9月12日の定例議会の一般質問を「批判されるのが嫌」と質問を取り下げる。これも石丸市長に盛大に論破される ← New

①統計学のスペシャリストの石丸市長に盛大に論破される
②市民モニター「印象差操作だ!」事件
③台風そよ風事件
⑤一般質問取り下げ事件
山本数博さんは覚え違いや内容をよく理解していないことが多々あるため、「老害すぎる、無能すぎる」とネット上で批判されています。
安芸高田市の山本数博議員(他もだけど)無能老害の極み過ぎてやばい
やばい— あらわ (@at_arawa) August 31, 2023
身の危険を感じたなら警察にと通報すればいい。批判されるのが怖いなら、議員を辞職すれば良い。
もう議会が崩壊してる。職場放棄。自分から非難されるような話題を提供してどうするの。
清志会は、インターネット中継を止めようとするし。#安芸高田市#清志会#山本数博#山根温子#石丸市長 https://t.co/2OacVnELUu— nanashi5081 (@nanashi5081) September 12, 2023
石丸市長や市の職員さんもいちいち1から説明しなければならず、本当に苦労されていることでしょう…。
71歳で安芸高田市議の経歴をスタートさせた山本数博さん。
次の2期目の議員経歴を続けることができるかどうかは、ぶっちゃけかなり危ういことが予想されます。
ネット上ではかなり炎上していますが、ここから心機一転挽回し、安芸高田市民のために石丸市長と協力して議会を進めていって欲しいですね。
まとめ
今回は「山本数博の経歴は?パワハラ発言や読解力のなさ・無能っぷりがヤバい」と題してお送りしました。
山本数博さんの経歴は、2020年の安芸高田市市議選で18人中第2位で当選。
71歳にして安芸高田市議の経歴をスタートさせ、それ以前は農業に従事されていたようです。
山本数博さんは2021年9月に安芸高田市の市役所職員に対して発言した内容が「パワハラだ」と、石丸市長から指摘をされます。
最初は納得のいかなかった様子の山本数博さんですが、後にパワハラ講習を受けたことで自身の発言がパワハラだったと認識して謝罪しています。
また、石丸市長のTwitter投稿を上手く理解していなくて「読解力がない」と指摘されたことも。
さらには、統計学のスペシャリストだった石丸市長に対して聞きかじりの統計学を披露したり、台風の警報がまだ出ているのに市民に対して「そよ風になったから帰っていいよ」と発言したり等、なかなかの無能っぷりを披露しているとネットを中心に大炎上しています。

