台風15号の被害で静岡市清水区が断水し、自衛隊の災害派遣対応の遅さが指摘された静岡県知事の川勝平太さん。
かねてより中国のスパイなのでは?とかなり噂されていて、今回の自衛隊災害派遣も中国への忖度か?とまで言われていますよね。
川勝平太さんは実際のところ中国とはどういう関係なんでしょうか?
中国人とまでの噂もあり、真相が気になります!
そこで今回は、
- 川勝平太は中国スパイ?
- 川勝平太の国籍はどこ?
- 川勝平太の経歴は?
- 川勝平太のプロフィールは?
- 川勝平太の評判は?
についてお送りします。
川勝平太は中国人スパイ?
静岡県知事の川勝平太さんを検索すると上位に表示されるのが「中国」で、さらにみていくと「中国人・スパイ」などというとんでもない検索ワードが出てきます。
日本の一県の県知事である川勝平太さんの中国人や中国スパイって、一体どういうことなんでしょうか?
中国の意向をくみとりリニア新幹線工事に大反対!
静岡県知事の川勝平太さんが中国人や中国スパイと呼ばれる理由は、今後の日本経済の命運がかかっているといっても過言ではない東海道中央リニア新幹線の『東海道メガロポリス計画』に大反対しているからです。
こちらの動画の12:50~ごろから、かなり詳しく説明してくださっているのでどうぞ!
東海道中央リニア新幹線の『東海道メガロポリス計画』が実現してしまうと、世界の中で困る国は…
「中国」
なんですよね。
- 大きなお金が動くリニア高速鉄道の受注がすべて日本に奪われてしまう
- 日本が経済大国に返り咲く
- 中国依存から脱却されてしまう恐れがある
こうした大きな懸念から、中国は何が何でも日本の東海道中央リニア新幹線の『東海道メガロポリス計画』を阻止したいのです。
そのためには中国の駒として動く政治的権力がある人物の協力が必要になってきますよね。
その役を買って出ているのが、川勝平太さんと噂されているのです。
中国のことを異常なまでにべた褒め
静岡県知事の川勝平太さんが中国人や中国スパイと呼ばれる理由は、中国のことを異常なまでにべた褒めしてしている点です。
川勝平太知事。
「静岡県としての中国との交流の窓口」として静岡県日中友好協議会を発足させ、静岡県と浙江省の関係は「恋人同士のように相思相愛の仲」などと言って、習近平を先生呼び。一人でも多くの静岡県民の方に危機感を持って頂きたいです。 https://t.co/G0Xfct46Fh pic.twitter.com/cV9GHi94Up
— そろ (@solo_0505) September 26, 2022
しかしこれは、静岡県の経済発展促進させるための作戦ともいわれています。
県外の人は知らないと思いますが、静岡県は40年前から浙江省と友好関係にあります。習近平と個人的に繋がりがあるなんて、と思うかも知れませんが、習近平は浙江省の幹部でしたからね。
親中国の発言や行動をしていた理由は、これらのコネを利用して観光客を呼ぶため中国各地から富士山静岡空港への国際便を1つでも多く欲しいからが理由であって、静岡県知事の仕事として中国を持ち上げ友好をアピールしていました。
その結果、富士山静岡空港の中国人観光客誘致に成功し、空港利用者数が2009年は36万人だったのを2018年には二倍の72万人にまで高めました。この政策は、安倍政権の時のインバウンド政策に乗っかったもので、国の意向とも合致していました。
伊東のメガソーラーについても、規制するための法的根拠がないのでああなってしまったわけで、無理に規制すれば逆に業者から訴えられて行政側が裁判で負けていた可能性もあります。その反省を受けて、すでに、川勝知事が全国知事会議で環境や景観に配慮した規制する法律を整備すべきであると提案していますので、きちんと法整備されるでしょう。
世界中の政治家が中国に対して懐疑的な態度をとっている中でも、一貫して中国をほめたたえている川勝平太さん。
一見したら「中国スパイなのでは?」とも取れますよね。
しかし、川勝平太さんの親中発言は「もともとあった静岡県と中国の友好関係を経済発展のために利用しただけ」と考えている人も実は多いようです。

実際に静岡県の人々はこう考えているからこそ、川勝平太さんが2009年から4期も当選しているんでしょうね。
川勝平太さんは中国のスパイとして動いているのか、はたまた日本のために中国を利用しているのか。
両者の意見は真反対過ぎてどちらか断定するのは難しいですね。
川勝平太の国籍はどこ?
静岡県知事の川勝平太さんの国籍を調べてみたところ、大阪府生まれの京都府育ちのれっきとした日本国籍であることがわかりました。
静岡県知事の川勝平太さんは名前を検索すると「中国・中国人」というキーワードが出てきます。
政治家の中には二重国籍問題で話題になっている議員さん(蓮舫議員など)もいますよね。
もしかしたら中国の国籍も持っている?と思ったので中国の国籍要件を調べたところ、このような情報が見つかりました。
少なくとも1人の中国人の親に海外で生まれた子供も、出生時に外国人であり、中国国籍の親が海外に永住権を取得しているか、外国市民権を取得していない限り、中国人である。
外国人は、中国国籍の肉親がいる場合、中国本土または特別行政区に永住権を持っている場合、またはその他の「正当な理由」がある場合、中国人として帰化することが出来る
どうやら中国の国籍を取得するためには、こちらの条件が必要のようです。
- 親のどちらかが中国人
- 中国本土または特別行政区に永住権を持っている
- その他の「正当な理由」が必要
川勝平太さんご両親は日本人だと思われ、中国に永住権がある情報も見つかりませんでした。
よって、川勝平太さんは中国との二重国籍の可能性はほぼ0だと思われます。
以上の理由から、川勝平太さんは日本国籍の日本人で中国人ではないといえるでしょう。
川勝平太の経歴は?
静岡県知事の川勝平太さんの経歴はこちらです。
1948年 | 大阪府に生まれ、京都府京都市で育つ。 |
1967年 | 洛星高等学校卒業 |
1972年3月 | 早稲田大学政治経済学部経済学科を卒業。その後同学大学院に進学し経済学研究科を専攻。 |
1977年~1981年 | 大学院在学中にイギリスへ渡り、オックスフォード大学ウォルフソン・カレッジで学ぶ。 |
1985年10月 | オックスフォード大学より博士号を授与 |
1990年4月 | 助手、講師、助教授を経て、早稲田大学の政治経済学部教授に昇任 |
1991年 | 早稲田大学中央図書館副館長に就任 |
1998年4月 | 国際日本文化研究センター教授に就任1998年 (その後は副所長を兼任) |
2006年 | 安倍内閣・教育再生会議委員に |
2007年4月 | 静岡文化芸術大学学長に就任 |
2009年7月 | 静岡県知事選に出馬し、初当選 |
2010年11月 | 県知事就任に伴い、静岡文化芸術大学の名誉教授に就任 |
2013年6月 | 静岡県知事選に出馬し、2期目当選 |
2017年6月 | 静岡県知事選に出馬し、3期目当選 |
2021年6月 | 静岡県知事選に出馬し、4期目当選 |
実は早稲田大学で教鞭をとっていた川勝平太さん。
元々は教育者で高い学歴を持っていたことが原因か、過去の学歴差別ともとれる失言も有名ですよね。
しかし、海外への理解が高いくて教養が深いことから、他にもこれだけたくさんの職歴があることがわかりました。
- 読売新聞社読書委員(1994年)
- 財団法人地球産業文化研究所「GIIの行方と各国の対応」研究委員会委員(1996年)
- 建設省・これから10年後の暮らしを語る懇談会委員(1999年)
- 経済企画庁・経済審議会国民生活文化部会委員(1999年)
- 日本経済新聞社ミレニアム会議委員
- 国土交通省・国土審議会委員(2001年)
- 京都府の未来研究会座長(2001年)
- NPO法人日本防災士機構評議員(2002年)
- 東京都大学運営諮問会議新大学の教育研究に関する検討会委員(2003年)
- 福岡空港調査委員会委員(2003年)
- オーライ!ニッポン会議副代表(2003年)
- 富山県・日本海学推進機構専門委員(2003年)
- 農林水産省・農林水産政策研究所参与
- 総合研究開発機構理事(2004年)
- 京都市社会教育委員会議第27期委員(2005年)
- 京都迎賓館運営懇談会委員(2005年)
- 国連創立60周年記念事業「生命の碧い星」 国際交流推進協力者(2005年)
- アジア平和貢献センター理事
- 学校法人常磐大学評議員
- 静岡県学術委員会委員(2007年)
- 農林水産省・食料の未来を描く戦略会議委員(2007年)
- 浜松市やらまいか大使(2007年)
- 静岡県・理想の学校教育具現化委員会委員(2007年)
- 厚生労働省・人生85年ビジョン懇談会参集者(2007年)
- 農林水産省・総務省・文部科学省・子ども農山漁村交流プロジェクト全国推進協議会会長(2008年)
- ごはんを食べよう国民運動推進協議会会長(2008年)
- 東京湾の環境をよくするために行動する会会長(2008年)
- G8サミット日本国開催記念特別事業実行委員会副委員長(2008年)
- 財団法人北國総合研究所研究員
- 奈良県・日本と東アジアの未来を考える委員会委員長代行(2009年)
- 日伯交流協会会長(2009年)
- 世界緑茶協会理事長(2009年)
- 稲森財団第26回京都賞審査機関委員(2010年)
- 静岡県地球温暖化防止活動推進センター・STOP温暖化アクションキャンペーン実行委員会2010名誉委員長(2010年)
- 東芝国際交流財団審査委員会委員(2010年)
- 静岡国際オペラコンクール実行委員会会長(2010年)
- 第3回国際ユニヴァーサルデザイン会議 2010 in はままつ組織委員会委員(2010年)
- 静岡県農林水産業振興会「ふじのくに食の都シンボルマーク」審査委員長(2010年)
意外にも県知事就任までの職歴は、中国に関連したものがほとんどないようです。

県知事就任で中国側が川勝平太さんをスパイとして使おうと近づいてきた感じでしょうか?
川勝平太のプロフィールは?
静岡県知事の川勝平太さんのプロフィールはこちらです。
引用:川勝平太公式ホームページ
名前 | 川勝平太(かわかつへいた) |
生年月日 | 1948年8月16日(74歳) |
国籍 | 日本 |
出身 | 京都府京都市 |
出生地 | 大阪府 |
職業 | 静岡県知事 |
所属政党 | 無所属 |
座右の銘 | 常在道場 |
趣味 | 花を愛でる、ベートーベンを聴く、自然の中を散歩する |
尊敬する人 | 宮沢賢治 |
主な著書 |
|
中国人や中国スパイと噂されている川勝平太さん。
ウィキペディアのページを見てみると、しっかりと「国籍:日本」と書かれています。
中国スパイといわれていることへのけん制のようにみえるのは私だけでしょうか…?(笑)
川勝平太の評判は?
静岡県知事の川勝平太さんの評判を調べてみたところ、やはり中国寄りの発言や行動が非難を浴びていることがわかりました。
2022年9月末現在では、中国スパイといわれていることに加え、国葬不参加や静岡市清水区断水への対応の遅さが非難を浴びて大炎上中です。
中国スパイといわれている川勝平太さんのネット上での反応はこちらです。
川勝平太静岡県知事は、典型的な反日媚中パワハラ上司です。
何よりも金、中国に渡った際にハニトラにかかってます。・国家事業リニア中央新幹線を妨害
・中国ジェノサイド環境破壊太陽光パネル事業大量受け入れ
・熱海土石流盛り土問題黙殺
・就任後8年間で職員41人自殺https://t.co/q0mLO16fE3 https://t.co/L1Bvr82Gmt— 和祈澄佳 (@kazukiSumiyosi) September 22, 2022
台風で五万五千世帯断水、三日目でやっと自衛隊が来てくれた。遅れた原因を他人に擦り付ける川勝知事。大井川の水より、まずこちらだろう。あっ、リニアは中国への忖度だった。
静岡県民は殺される前に川勝平太知事を辞めさせるべきでは!
#静岡県知事 #川勝平太 #リニア #静岡清水区 #断水— 阿井 勉 (@nosuke5603) September 27, 2022
【国賊】中韓に媚びる静岡県知事 #川勝平太
民主党幹部が連日応援、初当選
訪中し習近平副主席と会談#一帯一路 構想を支持
中国浙江省名誉市民友好提携
中国浙江省
韓国忠清南道批判殺到
国葬儀を欠席
リニア着工反対
女性差別&コシヒカリ
自衛隊災害派遣要請なし ←今ココ#川勝知事リコール pic.twitter.com/9EIOoowTjZ— 空🇯🇵日本のこころ (@tyo2020sky) September 26, 2022
中国のため、自衛隊を動かすことが嫌いなんでしょうね、林外務大臣も中国からの命令で安倍元総理の国葬に台湾総督が来ることを嫌がってるみたいだし🥶😣
川勝平太も林外務大臣と同じように、中国大好き習近平を崇拝しているみたいだから(´-`) pic.twitter.com/fUSPBaqHGo— シロッP〜 (@Z750GPGL400) September 25, 2022
中国に忖度して、日本のリニア新幹線開通を遅らせようとイチャモン付け放題の、媚中静岡知事川勝平太。 https://t.co/Ll0ViDnq4G
— 桃太郎 (@UOKcc0am9gFJ8qj) September 23, 2022
まとめ
今回は「川勝平太は中国スパイ?国籍はどこで経歴プロフィールや評判も!」と題してお送りしました。
「反日媚中の川勝平太」と呼ばれるほどに中国寄りの発言や行動ばかりを見せる静岡県知事の川勝平太さん。
4期目の県知事当選を実現したばかりですが、静岡市清水区断水の対応の遅さでついに静岡県民の怒りはピークに!
リニア新幹線の工事を邪魔したりと、日本経済にも大きな影響を与えかねない川勝平太さんの今後の動きが気になりすぎます!
果たして中国のスパイなのか?
また何か新たなできごとがあれば更新していきたいと思います!