スポンサーリンク

浮島知稀の大学は?その他学歴や水泳選手から転身した経歴も!

当サイトには、プロモーションが含まれています

教員を目指した普通の大学生から一転し、競輪選手の道を進んだ今注目のルーキー・浮島知稀(うきしまともき)選手。

大学はどこに行っていたのか、またその他の学歴も気になるところです。

なんでも浮島知稀選手は実は長らく水泳選手として活躍していた経歴も持っているようなので、「教員・水泳選手・競輪選手」という異色の経歴の数々に注目してみたいとおもいます!

 

そこで今回は、

  • 浮島知稀の大学は?
  • 浮島知稀のその他学歴は?
  • 浮島知稀の水泳選手から転身した経歴

 

についてお送りします。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

浮島知稀の大学は?

浮島知稀選手の大学は群馬県高崎市にある育英大学です。

浮島知稀選手は教育学部(偏差値35.0)に現在も所属していますが、競輪選手の適正試験に合格したことにより休学している状態です。(予定では2024年の春に卒業予定)

 

現在私は大学生ですが、適性試験を受け合格することができ、大学を休学して養成所に入所しています。

引用:まえばしけいりんブログより 浮島知稀

 

 

浮島知稀選手は、将来は保健体育の先生になりたいという夢をもって地元の育英大学に入学します。

しかし、1年間勉強をしてみると「なんだか自分には向いていないかも」と思うようになり次第に別の道を探して、競輪選手への道を歩むことになります。

 

もん
もん

勉強についていけないことも要因だったとか…(笑)

 

将来は保健体育の教師になることを視野に、地元の育英大学に進学するが「教育学部で一年間過ごして、自分が先生になるのは向いていないなと自覚して…勉強もできないですし」と頭をかく。

引用:Yahoo!ニュースより 浮島知稀

 

 

浮島知稀のその他学歴は?

浮島知稀選手の大学が判明したのでその他の学歴についても調査したところ、こちらが判明しました。

  1. 高校:前橋育英高校
  2. 中学:前橋市立東中学校

 

高校:前橋育英高校

浮島知稀選手は高校はスポーツ推薦で入学したと報道にあったので、おそらくコースは普通科Ⅳ類スポーツ科学コース(偏差値44)だとおもわれます。

 

 

中学:前橋市立東中学校

浮島知稀選手の学歴で、中学校は前橋市立東中学校ということが判明しました。

 

浮島知稀選手は中学3年生の時に出場した『平成27年度 第50回群馬県中学校総合体育大会 第67回水泳競技大会』において素晴らしい成績を残しています。

 

  1. 男子200m個人メドレー 第1位
  2. 男子400m個人メドレー 第2位
  3. 男子40mメドレーリレー 第1位

 

 

 

前橋市立東中学校はこの大会で見事に男子団体優勝を飾っています。

浮島知稀選手の活躍も大いに関係しているので、本当に実力のある水泳選手だったことが分かりますね。

 

 

もん
もん

その他の浮島知稀選手の学歴について判明しましたら、また追記していきますね!

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

浮島知稀の水泳選手から転身した経歴

浮島知稀選手は水泳選手から競輪選手へと転身した珍しい経歴のもちぬしです。

ではどのような経歴を歩んできたのか早速見ていきましょう。

引用:netkeirinより 浮島知稀選手

 

高校~大学時代

浮島知稀選手は3歳から高校3年生までの15年間を水泳競技に打ち込みます。

前橋育英高校にはスポーツ推薦で入学し、高校では200メートル個人メドレーの選手として練習に取り組んでいきます。

 

「僕から水泳を取ったら、何が残るんだよって感じでした」と語るほどに水泳一筋の人生を歩んでいた浮島知稀選手ですが、実はスポーツ推薦で入学したもののめざましい活躍ができなかったとも…。

水泳での大学推薦が貰えないのは金銭的にも厳しいと判断し、高校ですっぱりと水泳を辞めてしまいました。

 

15年間打ち込んだ水泳は高校卒業時に区切りをつけた。「前橋育英では大きな大会で結果を残せず、推薦がない中、大学で続けるのはお金がかかるし、厳しいなと」

引用:netkeirinより 浮島知稀

 

大学は保健体育の教員になることを目指して入学するものの「なんか合わないな」と情熱が覚めてしまい、将来に対して漠然と「どうしよう」と思っていました。

そんなとき、父親と見に行ったオートレースで浮島知稀選手は衝撃を受け「公営競技の選手を目指そう!」と決意しました。

 

「父と伊勢崎のオートレースを見に行く機会があって、シンプルにかっこいいなと」心を揺さぶられ、公営競技の選手になる道に興味を持った。

引用:Yahoo!ニュースより 浮島知稀

 

競輪選手へのみちのり

ただ、15年間水泳で鍛えた浮島知稀選手のからだでは体重制限のあるオート選手やボート選手になるのはハードルが…

そのため、浮島知稀選手は体格を生かすことのできる競輪選手を目指すことにします。

 

 

たまたま大学の同級生に現在の師匠(須藤直道(群馬=68期))の娘さんがいたことをきかっけに、競輪界の道への扉がひらかれました。

競輪選手養成所には2度目の受験で2022年に合格し、在所成績14位、卒業記念レース2着と好成績を残して卒業。

 

本デビューからわずか6場所目の9月松戸で3場所連続優勝を果たし、現在は特別にA級1・2班で活躍をみせています。

 

スポンサーリンク

浮島知稀プロフィール

最後に浮島知稀選手のプロフィールをお伝えします。

引用:netkeirinより 浮島知稀選手

 

  1. 名前:浮島知稀(うきしまともき)
  2. 生年月日:2000年7月20日生まれ
  3. 星座:かに座
  4. 年齢:23歳
  5. 出身:群馬県
  6. 最終学歴:育英大学(在学中)
  7. 家族:男3兄弟(末っ子)
  8. 身長/胸囲/体重:175㎝/100.0cm/84㎏
  9. 血液型:A型
  10. 得意な水泳方法:背泳ぎ
  11. 趣味:野球・ソフトボール・公営競技
  12. 走行スタイル:逃げ
  13. レース開催中の過ごし方:あいみょんや緑黄色社会のライブDVDを見る

一部参照:keirinstationより 浮島知稀

 

 

異色の経歴を持つ浮島知稀選手のこれからが楽しみですね!

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は「浮島知稀の大学は?その他学歴や水泳選手から転身した経歴も!」と題してお送りしました。

 

浮島知稀選手の大学は群馬県高崎市にある育英大学です。

その他の学歴について調べたところ、高校は前橋育英高校出身であることがわかりました。

 

浮島知稀選手は3歳~高校生までの15年間水泳競技に打ち込んできましたが、高校で結果を残すことができずに引退。

大学は保健体育の先生になりたいと持って進学するものの、1年過ごしてみて「やっぱり自分は身体を動かす仕事が向いている」と方向転換し、競輪選手の道を進むことを決意します。

 

その後は2022年に競輪選手養成所の受験に合格し、在所成績14位、卒業記念レース2着と好成績を残して卒業。

2023年の本デビューからわずか6場所目の9月松戸で3場所連続優勝を果たし、現在は特別にA級1・2班で活躍をみせています。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました