スポンサーリンク

スーパーブルームーン2023は何時から?方角や地震の噂って何?

当サイトには、プロモーションが含まれています

トレンド

2023年8月30日から31日にかけて起こるスーパーブルームーン。

スーパームーンとブルームーンの2つの現象が重なるかなり珍しい「スーパーブルームーン」は何時から見れるのでしょうか?

また、地震との関連が噂されていますが真相は…?

そこで今回は、

  • スーパーブルームーン2023は何時から?
  • スーパーブルームーン2023の方角は?
  • スーパーブルームーン2023の地震の噂が気になる!

 

についてお送りします。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スーパーブルームーン2023は何時から?

スーパーブルームーン2023は8月30~31日に観測できます。

何時からなのか調べたところ、8月30日の月の出は18時02分からです。

スーパーブルームーンの満月の瞬間は8月31日午前10時36分なので残念ながら月は見えませんが、8月30日の深夜から満月に近い状態になっていきます。

日本から見た月の最接近(ピーク)は8月30日22時35分~23時28分です。

 

引用:Yahoo!ニュース掲載 スーパーブルームーン

 

スーパーブルームーンって何?

1年のうち最も地球に近くて大きく見える満月を「スーパームーン」と呼び、同じ月で2度目の満月のことを「ブルームーン」と呼びます。

スーパームーンは1年に1度の現象ですが、ブルームーンは約2~3年に1度しかない珍しい現象。

この2つの現象が重なるのは大変珍しい出来事で、NASAの情報によると、次のスーパーブルームーンが起きるのはなんと14年後の2037年なんだとか!

 

これらが重なる“スーパーブルームーン”の周期は不規則で、一般的には10〜20年ごとに起きるとされる。 NASAによると、次回は2037年だ。

引用:WIREDより スーパーブルームーン2023

 

 

次のブルームーンは、2024年8月19日、3時26分(18:26 GMT)になります。次の暦のブルームーンは、2026年5月31日、17時45分(08:45 GMT)になります。

 

引用:ウーマンライフより スーパーブルームーン

 

スーパーブルームーンは8月30~31日に観測できる

スーパーブルームーン2023は8月30日の深夜から8月31日の明け方にかけて月が満月の状態に近づいていき、8月31日(日本時間)の0時54分に近地点(地球に最も近付く地点)を通過します。

その後8月31日の午前10時36分(日本時間)に満月の瞬間を迎えます。

 

日本の国立天文台によると、月は8月31日(日本時間)の0時54分に近地点(地球に最も近付く地点)を通過し、約10時間後の10時36分に満月になる。このため、8月30日夜から31日朝にかけて見える満月を「スーパームーン」と呼んで差し支えないだろう。

 

日本から見た月の最接近(ピーク)は何時なのか調べたところ、8月30日22時35分~23時28分です。

 

もん
もん

日本で最も月が大きく見えるのはこの時間帯なので、スーパーブルームーンを観測するなら8月30日22時35分~23時28分がおススメです!

 

日本全国の詳細な月の出/月の入りは、こちらのマップから随時月の方角を確認できるので、ぜひ観測の際には活用してみてください。

 

月の出・月の入りマップ

 

 

スーパーブルームーン2023が何時から見れるのかが分かったので、次にスーパーブルームーンが観測できる方角についてみていきましょう。

 

 

 

スポンサーリンク

スーパーブルームーン2023の方角は?

スーパーブルームーン2023が何時から見れるかが分かったので、次に気になるのは方角ですね。

スーパーブルームーンの見られる方角を調べたところ、東~南~西の空です。

時間帯によって月の出現している一は変わってくるので、大体のスーパーブルームーンの観測目安の方角はこちらになります。

 

◆月の出の18:30頃なら東の空に見える
◆南中の23:00頃なら南の空に見える
◆月の入りの3:00頃なら西の空に見える

 

引用:MUSEより スーパーブルームーン2023

 

これくらいの時間帯に大体この方角を観測すれば、スーパーブルームーンが観測できるでしょう。

日没後の月が出始めたばかりはまだ高度が低いので、東の空が見通しの良い場所で観測すると鑑賞しやすいと思います。

 

 

 

スポンサーリンク

スーパーブルームーン2023の地震の噂が気になる!

スーパーブルームーン2023について検索すると、「何時から」「方角」という観測するための検索ワードが出てきますが、なぜか「地震」という検索ワードも…。

Yahoo!の知恵袋でもスーパーブルームーンと地震の関連について質問している人も!

気になって調べたところ、過去のスーパームーンの際には世界中で大地震が起こったと確認されていたので、今回のブルームーンと重なるスーパームーンは大変珍しい現象のため、何か起こるのではないかと考えている人が多いようです。

 

引用:Yahoo!知恵袋より

 

スーパームーンと地震は関係がある?

スーパーブルームーン2023について検索すると、「何時から」「方角」という観測するための検索ワードが出てきますが、なぜか「地震」という検索ワードも出てくるので関連性を調べたところ、スーパームーンと自信に関する興味深いデータがありました。

なんと、世界中の大地震が起こった際、前後にスーパームーンが起こっているんだとか。

スーパームーンと関係があるのでは?と噂されている地震はこちらです!

 

◆2014年8月11日:青森県東方沖地震(M6.1)→2014年8月11日がスーパームーン
◆2010年2月27日:チリ・マウレ地震(M8.8)→2010年2月27日がスーパームーン
◆2011年3月11日:東日本大震災(M9.1)→2011年3月20日がスーパームーン  など

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は「スーパーブルームーン2023は何時から?方角や地震の噂って何?」と題して送りしました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
トレンド
seaya4673をフォローする
もんのトレンドニュース
タイトルとURLをコピーしました