スポンサーリンク

サクマ式ドロップス(火垂るの墓版)はどこで売ってる?販売店や通販を調査

当サイトには、プロモーションが含まれています

トレンド

佐久間製菓の廃業にともなって製造販売が終了してしまう「サクマ式ドロップス」。

114年の歴史に幕を閉じてしまうのは本当に悲しいことで、懐かしの味がもう手に入らなくなると今販売店やネット通販では売り切れが続出しています。

どうせかうなら火垂るの墓バージョンの節子ちゃんがプリントされている「レトロ缶」がいいですよね!

一体どこで手に入れることができるのでしょうか?

私も欲しいので徹底的に調べてみましたので必見です!(笑)

 

そこで今回は、

  • サクマ式ドロップス(火垂るの墓版)はどこで売ってる?
  • サクマ式ドロップス(火垂るの墓版)はどこで売ってる?販売店編
  • サクマ式ドロップス(火垂るの墓版)はどこで売ってる?通販編

 

についてお送りします。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

サクマ式ドロップス(火垂るの墓版)はどこで売ってる?

せっかくサクマ式ドロップスを買うのであれば、火垂るの墓バージョンがいいですよね。

 

引用:Twitter掲載 サクマ式ドロップス 火垂るの墓バージョン

 

どこで売ってるか調べてみたところ、まだ廃業まで2カ月近くあるので、近くのお店やネット通販でも手に入りそうな感じです。

ただし、実際のお店などは廃業のニュースを受けてサクマ式ドロップスの購入数に制限をかけている店舗がでてきています。

 

昨日報道された佐久間製菓株式会社様の廃業のニュースに伴い、
サクマ式ドロップスについてのお問い合わせが増えております。

弊社では佐久間製菓株式会社様の缶ドロップ商品を取り扱っておりますが、
思い出の味を多くの方々に味わっていただきたく、
11月11日(金)より誠に勝手ながら

「各種 お一人様3個までの購入」
とさせていただきます。

引用:日本一のだがし売り場HP サクマ式ドロップス廃業

 

会社廃業でサクマ式ドロップス(火垂るの墓バージョン)が今後手に入らなくなるならまとめ買いしておきたいと思う方も多いと思うので、個数制限は「まじかよ!」って感じですよね。

こうなると「いっぱい買うならネット通販がいいか」と思う方もいるでしょう。

 

でも、ネット通販ではすでに転売ヤーによるサクマ式ドロップス(火垂るの墓バージョン)の高額転売が横行しています…

 

 

もん
もん

高額な商品を買わされないように気を付けたいですね。

 

では、2022年11月中旬時点でのサクマ式ドロップス(火垂るの墓バージョン)はどこで買えるか詳しく見ていきましょう!

 

スポンサーリンク

サクマ式ドロップス(火垂るの墓版)はどこで売ってる?販売店編

サクマ式ドロップス(火垂るの墓バージョン)はどこで売ってるか調べてみた結果、取扱っていることを発見できたお店はこちらです。

サクマ式ドロップスの通常版とは異なり、火垂るの墓バージョンの「レトロ缶」は取り扱っているお店が少ないようです。

 

  • 駄菓子屋
  • スーパー
  • ドン・キホーテ

 

サクマ式ドロップス(火垂るの墓版)取扱店①駄菓子屋

サクマ式ドロップス(火垂るの墓バージョン)はどこで売ってるか調べてみた結果、駄菓子屋で手に入るようです。

 

引用:Twitter掲載 サクマ式ドロップス 火垂るの墓版はどこに売ってる?

 

  • 二木の菓子
  • ハイカラ横丁
  • おかしのまちおか
  • 駄菓子カンパニー
  • おかしカンパニー
  • おかしの里もりや   など

 

逆に昔ながらの近所にあるような小さな駄菓子屋さんでは品数に限りがあるので、火垂るの墓バージョンまで仕入れていない可能性があるので手に入れるのは難しいかもしれません。

 

もん
もん

昔ながらの駄菓子問屋さんなら商品を豊富に取り扱っているのであるかもしれません!

 

おススメは取り扱い情報が確認できている大型駄菓子屋さんなので、もしお近くに大型の駄菓子屋さんがあればぜひ行ってみてくださいね!

 

 

ただし、連日ニュースで報道されているので完売している可能性も十分にあります。

事前に在庫があるかどうかを確認していった方がいいかもしれません。

 

 

サクマ式ドロップス(火垂るの墓版)取扱店②スーパー

サクマ式ドロップス(火垂るの墓バージョン)はどこで売ってるか調べてみた結果、スーパーでも手に入るようです。

イオンなどの大型のスーパーはお菓子コーナーが充実しているので、サクマ式ドロップスの取り扱いをしていて火垂るの墓バージョンもあるようです!

 

引用:Twitter掲載 サクマ式ドロップス 火垂るの墓版はどこで売ってる?

 

 

ただし、店舗によってはサクマ式ドロップスの取り扱いがないところもあるようです

お近くのイオンに電話で問い合わせてみるといいかもしれませんね!

 

 

まさかのタイでも取扱店が!

タイ在住の日本人の方には朗報ですね!

 

西日本にあるゆめマートにも目撃情報が!

 

 

サクマ式ドロップス(火垂るの墓版)取扱店③ドン・キホーテ

サクマ式ドロップス(火垂るの墓バージョン)はどこで売ってるか調べてみた結果、ドン・キホーテでも手に入るようです。

引用:Twitter掲載 サクマ式ドロップス 火垂るの墓版はどこで売ってる?

 

 

 

ドン・キホーテはお菓子コーナーが充実しているので、在庫もたくさん抱えていそうですよね!

お近くにドン・キホーテがある方はぜひ見に行ってみてください。

(もしかしたら店舗によっては火垂るの墓バージョンは取り扱いがないかもしれません)

 

サクマ式ドロップス(火垂るの墓版)取扱店④ジブリパーク

サクマ式ドロップス(火垂るの墓バージョン)の取扱店をしらべてみたところ、ジブリパークのお土産売り場にあるという情報を発見!

 

引用:Twitter掲載 サクマ式ドロップス 火垂るの墓版はどこで売ってる?

 

 

 

今は入場券が爆発的に人気なジブリパーク。

簡単に訪問できる場所ではありませんが、ジブリパークに行く予定がある方は是非探してみてくださいね!

 

 

 

 

スポンサーリンク

サクマ式ドロップス(火垂るの墓版)はどこで売ってる?通販編

サクマ式ドロップス(火垂るの墓バージョン)はどこで売ってるかしらべてみたところ、通販ではこちらで取り扱いがあります。

 

 

火垂るの墓バージョンのサクマ式ドロップス(レトロ缶)は特に人気があるようです

すでに定価以上の高額な値段がついて販売されています。

 

 


2022年11月中旬現在で、ネットで最安値を調べてみても1個1,700円ほどに爆上がり。

 

定価から約10倍の価格になっていますので、「どこで売っているのか分かんないからもうここで手に入れたい!」という方以外はあまりお勧めできないかもしれません。

 

またサクマ式ドロップスの製造元である佐久間製菓のオンライン販売は、現在予約殺到で注文することができません

 

もん
もん

少し落ち着いたころ合いを見計らってサイトを覗いてみてくださいね。

 

サクマキャンディーマーケット

 

 

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は「サクマ式ドロップス(火垂るの墓版)はどこで売ってる?販売店や通販を調査」と題してお送りしました。

廃業が決まって商品が品切れで話題のサクマ式ドロップス。

 

どうせ買うなら火垂るの墓の節子がプリントされている「レトロ缶」がいいですよね!

 

販売店やネット通販について調べてみたところ、現状では佐久間製菓でまだ製造がされているので、販売店で購入する方が定価で買えるので良さそうです!

ネット販売では定価の商品は軒並み売り切れ、そして高額転売も起こっているのであまりおススメはできません。

 

また新たな販売場所の情報がわかりましたら追記していきますので、よろしくお願いいたします!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トレンド
seaya4673をフォローする
もんのトレンドニュース
タイトルとURLをコピーしました