スポンサーリンク

キングオージャーのもっふんといっしょって何?「存在しない記憶」と話題

トレンド
スポンサーリンク

テレビ朝日系列で毎週日曜日の朝に放送されている『王様戦隊キングオージャー』の2枚目となるCD「王様戦隊キングオージャー EP vol.1」が2023年5月24日に発売されます。

しかし曲一覧を見てみると、『もっふんといっしょ』なる謎のアニメの主題歌やサントラが多数を占めています。

世間では「こんなアニメあったっけ?」と、存在しない記憶というワードがトレンド入り。

なぜ『王様戦隊キングオージャー』のCDに主題歌やサントラが入っているんだ?という声が多数上がり、混乱している人や「謎過ぎて楽しみ」という声で溢れています。

 

そこで今回は、

  • キングオージャーのもっふんといっしょって何?
  • もっふんといっしょは「存在しない記憶」と話題

 

についてお送りします。

 

追記:「もっふんといっしょ」の正体が判明!

 

スポンサーリンク

キングオージャーのもっふんといっしょって何?

Twitterのトレンドで「もっふんといっしょ」が話題になっています。

なぜ話題になっているかというと、『王様戦隊キングオージャー』の主題歌やサントラを収録したCDが販売されるのに、なぜか半分以上が『もっふんといっしょ』関連の主題歌やサントラが収録されているからです。

では、詳しく見ていきましょう!

 

 

『王様戦隊キングオージャー』のサントラ

2023年3月5日より、テレビ朝日系列で毎週日曜日の朝に放送されている『王様戦隊キングオージャー』。

サントラCD「王様戦隊キングオージャー EP vol.1」が2023年5月24日に発売されます。

 


【Amazon.co.jp限定】王様戦隊キングオージャー EP vol.1(メガジャケ付)

 

『王様戦隊キングオージャー』のサントラはCDは2023年4月5日にも販売されていて、今回が2枚目のサントラ販売となります。

しかしサントラの曲一覧を見てみると、なぜかアニメ『もっふんといっしょ』の主題歌やサントラが…

 

もん
もん

『王様戦隊キングオージャー』の曲よりもはるかにたくさん収録されているんですよね。(ピンク字がもっふん関連)

 

【収録曲】​
1 全力キング
<『王様戦隊キングオージャー』オープニングテーマ>
歌:古川貴之 作詩:古川貴之 作曲/編曲:園田健太郎
2 Waking the King<『王様戦隊キングオージャー』挿入歌>
歌:高取ヒデアキ 作詩:渡部紫緒 作曲/編曲:坂部 剛
3 もっふんのうた<アニメ『もっふんといっしょ』主題歌>
歌:吉田仁美 作詩・作曲:高野水登 編曲:水口浩次
4 Waking the King(オリジナル・カラオケ)
5 もっふんのうた(オリジナル・カラオケ)
<アニメ『もっふんといっしょ』オリジナル・サウンドトラック>
6 タイトルバック
作曲/編曲:水口浩次
7 かわいいもっふん
作曲:高野水登 編曲:水口浩次
8 もふ村にて
作曲/編曲:水口浩次
9 もう逃がさないもふ~
作曲:高野水登 編曲:水口浩次
10 ちびもっふん
作曲:高野水登 編曲:水口浩次
11 いざ行け!もっふん
作曲/編曲:水口浩次
12 もっふんのうた(ショートサイズ)
歌:吉田仁美 作詩・作曲:高野水登 編曲:水口浩次
参照:https://www.ladyeve.net/archives/085434

 

『もっふん』って誰?

『王様戦隊キングオージャー』のサントラCD「王様戦隊キングオージャー EP vol.1」の半数以上を占める『もっふんといっしょ』の主題歌やサントラ。

そもそも「もっふん」とは誰なのかというと、キングオージャーに出演する「ゴッカン」の国のキャラクターのようです。

 

引用:プレミアムバンダイより 王様戦隊キングオージャー

 

もん
もん

実際にバンダイナムコからキャラクターグッズも販売されています。(現在は予約段階)

 

アニメ『もっふんといっしょ』とは?

もっふんが『王様戦隊キングオージャー』に登場するキャラクターということは分かったのですが、ではアニメ『もっふんといっしょ』は何なのでしょうか?

 

 

調べてみたところ、現時点では情報がほとんど出ていないため不明でした。

唯一見つかった『もっふんといっしょ』のアニメの説明がこちらです。

 

もっふんといっしょとは突然現れたオリジナル・サウンドトラックである

引用:ピクシブ百科事典掲載 もっふんといっしょ

 

もしかしたらサントラ発売と同時に情報が明らかになるかもしれません。

一部の情報では、アニメ『もっふんといっしょ』の主題歌やサントラの多くは『王様戦隊キングオージャー』の脚本家の高野水登(たかのみなと)さんが手掛けています。

もしかしたら「もっふん」は高野水登さんのお気に入りキャラクターということで、特別に何らかの展開があるのかもしれませんね!

 

もん
もん

真相がわかり次第追記していきます!

 

ネット上では「『もっふんといっしょ』なんてアニメあったっけ?」と、存在しない記憶という言葉がトレンド入りするほど多くの混乱する人で溢れています!

実際に世間の反応を見ていきましょう。

 

追記:「もっふんといっしょ」が何か判明!

5月14日の放送で「もっふんといっしょ」の真相がついに判明しました!

 

 

スポンサーリンク

 

もっふんといっしょは「存在しない記憶」と話題

「そもそも『もっふんといっしょ』なんてキングオージャーと関係あったっけ?」と、主題歌やサントラが発売されるものの「存在しない記憶だ!」と混乱する人が多数です。

 

 

もん
もん

しかしあまりにも謎過ぎるため、「気になる!」「楽しみ!」という声も相次いでいます。

 

 

スポンサーリンク

 

まとめ

今回は「キングオージャーのもっふんといっしょって何?「存在しない記憶」と話題」と題してお送りしました。

テレビ朝日系列で毎週日曜日の朝に放送されている『王様戦隊キングオージャー』の新しいCD「王様戦隊キングオージャー EP vol.1」が5月24日に発売されることが明らかになりました。

 

しかし、その収録曲のほとんどがアニメ『もっふんといっしょ』の曲ばかり。

世間では「そんなアニメあったっけ?」と、存在しない記憶というワードがトレンド入りし、混乱する人が多数いる模様です。

 

実際に調べてみたところ、アニメ『もっふんといっしょ』については詳しい情報は見つかりませんでした。

ただ、「もっふん」関連の曲は『王様戦隊キングオージャー』の脚本家・高野水登(たかのみなと)さんが手掛けているものが多いです。

そのため、もしかしたら今後別ストーリーで『もっふんといっしょ』のアニメが発表されるのかもしれません。

スポンサーリンク
トレンド
seaya4673をフォローする
もんのトレンドニュース
タイトルとURLをコピーしました