スポンサーリンク

森泰夫の学歴(中学高校大学大学院)は?陸上部所属で競技は何をしてた?

当サイトには、プロモーションが含まれています

人物

次から次へと不正が暴かれている、オリンピック巨額不正事件の黒幕の森泰夫さん。

ネットで調べていると、森泰夫さん自身が中学時代から陸上一本で頑張ってきた人物であると書かれていますが、どのような学歴をお持ちなのか気になります

さらに陸上一本で頑張ってきたということで、どんな競技に打ち込んでいたのかも気になりますよね!

 

そこで今回は、

  • 森泰夫の中学の学歴は?
  • 森泰夫の高校の学歴は?
  • 森泰夫の大学の学歴は?
  • 森泰夫の大学院の学歴は?
  • 森泰夫は陸上部所属で競技は何をしてた?

 

についてお送りします。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

森泰夫の中学の学歴は?

森泰夫さんの中学の学歴は、桐朋中学出身です。

 

 

引用:桐朋中学・高校公式サイトより

 

桐朋中学は中高一貫校の男子校で、偏差値は56-60です。

 

引用:「みんなの中学情報」より

 

森泰夫さんは桐朋中学に入学後は陸上部に所属し、日々練習に励みました。

桐朋中学・高校は部活動が盛んな学校で、運動系の部活の中では特に陸上部が力を入れて活動している部活動だと思われます。

 

もん
もん

桐朋中学・高校の陸上部は、学校サイトとは別に部活独自の公式サイトを持っているので、熱の入り方が違うと感じますね。

運動系の部活動で別サイトを持っているのは、数ある部活動の中でも、陸上部以外にはバレーボール部のみです。

 

桐朋中学・高校陸上部公式サイト

 

 

 

スポンサーリンク

森泰夫の高校の学歴は?

森泰夫さんの高校の学歴は、桐朋高校出身です。

 

引用:facebookより 桐朋学園

 

中高一貫の男子校である桐朋高校で、森泰夫さんは引き続き陸上部の部活動に励みます。

ちなみに桐朋高校の偏差値は71で、東京都内だけでなく全国屈指の優秀校としても有名です。

 

引用:「みんなの高校情報 東京」より

 

森泰夫さんは文武両道に、勉強にも部活にも一生懸命励んだ学生生活だったことがわかりますね。

 

森泰夫さんが過去に桐朋高校でおこなった講演会では、

「支えとなってくれるのは若い時からの友人で、中高時代の友人の持つ意味を認識して欲しい」

と語っていたことから、多くの友人に囲まれた楽しい中学・高校時代であったことが想像できます。

 

引用:読売新聞オンライン掲載 森泰夫

 

桐朋中学・高校出身の著名人はこちらです。

 

  • 赤川次郎 (作家)
  • 五味太郎 (絵本作家)
  • 菊地英二 (THE YELLOW MONKEY)
  • 後上翔太 (歌手「純烈」メンバー)
  • 宍戸開 (俳優)
  • 西島秀俊(俳優)
  • 久保征一郎 (元ぐるなび社長)
  • 足立光(元日本マクドナルドCMO)

 

 

 

 

スポンサーリンク

森泰夫の大学の学歴は?

森泰夫さんの大学の学歴は、横浜国立大学教育学部出身です。

 

 

引用:みんなの学校情報掲載 横浜国立大学教育学部

 

横浜国立大学教育学部の偏差値は54-57です。

横浜国立大学教育学部の、現在の教育学部のコース体系がこちらです。

 

  • 言語・文化・社会系教育コース(文系)
  • 自然・生活系教育コース(理系)
  • 芸術・身体・発達支援系教育コース(美術・体育系)

 

 

もん
もん

基本的にどの教科の教員にもなることができる大学学部のようですね。

 

森泰夫さんがどの教科の教員になるために横浜国立大学に入学したかは、現在調査中です。

 

森泰夫さんは中学・高校・大学とずっと陸上への情熱をもって取り組んでいました。

あくまでも予想ですが、もしかしたらずっと大好きな陸上競技に関わり続けられる体育科の教員になるために横浜国立大学教育学部に入ったのではないかな?と推測してみました。

 

森泰夫さんは大学入学後も、大好きな陸上競技を続けていきます。

大学在学中には日本陸上競技連盟の一員として運営に携わった経験もお持ちです。

 

森泰夫さんは大学卒業後は教員になるわけではなく、また携わった日本陸上競技連盟に就職するわけでもなく、一般企業の東急電鉄へと就職します。

しかし陸上への情熱が捨てきれなかった森泰夫さん。

13年間東急電鉄に勤めた2004年に退職し、かつて携わった日本陸上競技連盟へと転職します。

 

引用:ヤフーニュース掲載 森泰夫

 

\略歴についてはこちらに詳しく書いてあります/

 

 

横浜国立大学教育学部の著名な卒業生はこちらです。

  • 稲葉浩志(ミュージシャン:B’z)
  • 加藤雅也(俳優)

 

こんなにすごい学歴を持っているのに、実は英語が全くダメというのは意外過ぎます…

マラソンを東京で実施できず札幌で実施することになったのも、全く英語が話せない森さんが世界陸連とうまくコミュニケーションが取れなかったから、と言われています

引用:文春オンライン掲載 東京オリパラ談合事件・森泰夫

 

 

 

 

スポンサーリンク

森泰夫の大学院の学歴は?

森泰夫さんの大学院の学歴は、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科・トップスポーツマネジメントコース出身です。

 

 

引用:早稲田大学大学院スポーツ科学研究科

 

森泰夫さんは転職して日本陸上競技連盟に勤め始めたころ、連盟内は早稲田大学出身者の派閥が勢いがあると感じ、なんと自身もその派閥に入るためか、仕事と両立しながら早稲田大学の大学院へと進学します。

 

「日本陸連では早稲田閥が強い」という理由もあり、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科に進学。

引用:文春オンライン掲載 森泰夫の学歴

 

引用:産経ニュース掲載 森泰夫

 

森泰夫さんは早稲田大学大学院スポーツ科学研究科・トップスポーツマネジメントコースに入学後、平田竹男さんの研究室に第一期生として所属します。

 

Q.平田竹男とは…

A.2013~2021年に内閣官房を務め、2013年からオリンピック・パラリンピック推進本部事務局長も務めた人物。現在は日本陸上競技連盟理事、日本スポーツ産業学会会長、日本プロテニス協会副理事長を務めている。

 

 

引用:ディスカバイト掲載 平田竹男

 

平田竹男さんの、当時大学院で発表した研究内容(リサーチペーパー)を発見したものがこちらです。

 

森泰夫さんの研究発表

 

もん
もん

とても難しそうな内容ですが、やはり陸上競技には深い思い入れがあるようですね!

 

2007年に早稲田大学大学院スポーツ科学研究科・トップスポーツマネジメントコース卒業後、森泰夫さんは日本陸上競技連盟の事務局で業務に没頭する毎日を送ります。

 

 

 

スポンサーリンク

森泰夫は陸上部所属で競技は何?

森泰夫さんは中学から大学に至るまでずっと陸上部に所属してきました。

気になるのは何の競技をやっていたか?ですよね。

調べてみたところ残念ながら詳しいことはわかりませんでしたが、マラソン競技を行っていた可能性が高いのではないかと予想します。

 

 

森泰夫さんの略歴を見てみると、早稲田大学院卒業後は、日本陸上競技連盟で「マラソン」に関わる業務で数々の功績を残しています。

オリンピック事業に関わるまでの出向先は「東京マラソン財団」で、マラソンの国際大会では審判を務めた経験もお持ちです。

 

もん
もん

東京オリンピック・パラリンピックでも、マラソン競技に関わる業務に関わっていましたからね。

 

マラソン競技に関わることが多かったということは、それだけマラソンに精通している人物の可能性が高いと考えられますよね。

以上の理由から、森泰夫さんは陸上部でマラソン競技をやっていたのではないかと予想しました。

 

また詳しいことがわかりましたら追記していきますね!

 

 

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は「森泰夫の学歴(中学高校大学大学院)は?陸上部所属で競技は何をしてた?」と題してお送りしました。

森泰夫さんの学歴はこちらです。

 

  • 中学校:桐朋中学校
  • 高校:桐朋高等学校
  • 大学:横浜国立大学教育学部
  • 大学院:早稲田大学大学院スポーツ科学研究科・トップスポーツマネジメントコース

 

森泰夫さんは陸上部ではどんな競技をしていたかは公式な情報はありません。

しかし、今までの略歴を見てみるとマラソンに関わる功績を残しています。

つまり森泰夫さんは「マラソンに精通している人物」だと考えられますので、もしかしたら陸上部ではマラソン競技を行っていたのではないかと予想します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人物
seaya4673をフォローする
もんのトレンドニュース
タイトルとURLをコピーしました