スポンサーリンク

みそきんは値段が高いしまずい?知恵袋/ツイッターレビューまとめ!

トレンド
スポンサーリンク

5月9日に販売開始した人気ユーチューバーHIKAKINプロデュースの「みそきん」が話題です。

あまりの大ヒット振りに商品は品切れ続出で、高額転売までされていますが…

「値段が高い」「まずい」

との意見がヤフー知恵袋やツイッター上で多く見られます。

果たしてHIKAKINプロデュースの「みそきん」は値段が高くてまずいのでしょうか?

 

そこで今回は、

  • みそきんは値段が高いしまずい?
  • みそきん知恵袋レビューまとめ
  • みそきんツイッターレビューまとめ

 

について送りします。

 

スポンサーリンク

みそきんは値段が高いしまずい?

2023年5月9日に販売開始したHIKAKINプロデュースのカップ麺『みそきん』。

大ヒットで売り切れ!と話題になっていますが、実は「値段が高い」「まずい」と実際に食べた人のレビューが知恵袋やツイッターに結構投稿されているんですよね。

ではまず、みそきんの基本情報からまとめてみていきましょう。

 

みそきんとは?

まず、みそきんの基本情報はこちらです。

 

引用:Twitter掲載 みそきん

 

名前/値段 「HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌ラーメン(108g)」
(税込300円)
「HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌メシ(99g)」
(税込322円)
販売場所 セブンイレブン
発売開始 2023年5月9日(火)
プロデュース HIKAKIN
製造 日清食品

 

今回販売されたみそきんは、HIKAKINが人気ユーチューバーになるまでの下積み時代に食べていたラーメンの味を再現したもの。

思い出の味を再現したということで、HIKAKINの思い入れはハンパないようですね!

 

 

もん
もん

ユーチューバーとして売れるまではかなり懐事情は厳しかったでしょうから、カップ麵は安く食事を済ませらるので必須アイテムといえますもんね。

 

全国では売り切れが相次いでいて、フリマサイトでは高額転売も見られます。

引用:Twitter掲載 みそきん

 

全国では「みそきん売り切れてて買えなかった」という声が続出。またフリマサイトでは「汗水垂らしてGETしたみそきん濃厚味噌味」として1個を“299万円”で出品されているものもあった。

1個あたり500~600円という、本来の価格の約2倍で取引が成立しているものは多くあった。

引用:ヤフーニュース掲載 みそきん

 

みそきんは値段が高い?

大ヒットで売り切れ!と話題になっているみそきんは「値段が高い」と知恵袋やツイッターレビューに投稿されています。

今回みそきんが販売されているセブンイレブンの高級志向シリーズ(セブンプレミアムゴールド)ラーメンと、みそきんの値段を比較してみました。

 

商品名 価格(税込み)
鳴龍 担担麺 (149g)
300円
一風堂赤丸新味博多とんこつ(127g)
321円
すみれ札幌濃厚みそ(143g)
321円
山頭火旭川とんこつ塩(131g)
321円
蒙古タンメン中本(122g)
237円
銘店紀行 博多だるま (97g)
246円
らぁ麺飯田商店 しょうゆらぁ麺 (129g)
321円
中華蕎麦とみ田 純粋豚骨らぁめん (138g)
321円

 

普通のカップ麺は大体どんなに高くても200円台なのに対し、セブンイレブンの高級志向シリーズのカップ麺はみそきんと同じ約300円台。

まずいかどうかはさておき、カップ麺で値段が300円なのはさすがに高いと感じるかる人もいると思います。

でも、セブンイレブンのプレミアムシリーズからするとそんなに高い訳ではなさそう?

 

もん
もん

ただ、みそきんは内容量が結構少なめ(108gと99g)。そうした視点からみると高いかもしれません。

 

みそきんはまずい?

みそきんは「値段が高い」「まずい」と実際に食べた人のレビューが知恵袋やツイッターに投稿されいますが、実際にどんな感じのラーメンなのか調べてみました。

みそきん2種類の大まかな中身をまとめるとこのようになっています。

 

引用:Twitter掲載 みそきん

 

「みそきん濃厚味噌ラーメン」

  • ニンニクとすりごまの風味が効いた白味噌ベースのスープ
  • 歯切れのよい中太ちぢれ麺
  • 具材はもやし、味付メンマ、ねぎ

「みそきん濃厚味噌メシ」

  • ふっくら食感のごはん
  • ニンニクのパンチがきく白味噌豚骨スープ
  • 具材は味付け肉そぼろ、キャベツ、きくらげ、ねぎ、にんじん

 

どちらのみそきんも、最後にラー油の風味・野菜の旨み・豚のコクが凝縮された「みそきん特製香味油」を入れて仕上げます。

ラー油やニンニクなどのパンチが効いている系の具材が特徴なので、そうしたものが嫌いな人からしたら「まずい」と感じてしまうかもしれません。

逆に、ラー油やニンニクなどのパンチが効いている系の具材が好きな人からしたら、自分が想像したよりも味が薄かったら「まずい」と感じてしまうかもしれませんね。

 

もん
もん

ムズカシイですね~

 

スポンサーリンク

 

みそきん知恵袋レビューまとめ

大ヒットで売り切れ!と話題になっているみそきんですが、意外にも「値段が高い」「まずい」とのレビューが知恵袋やツイッターに結構投稿されています。

まずはみそきん知恵袋で見られた「値段が高い」「まずい」のレビューをまとめてみました。

 

引用:Twitter掲載 みそきん

 

■SNSで評価されてるから楽しみにしてたけど至って普通か中の下
麺微妙+スープそこそこ=普通

評価してる人はファン層でしょ
というかあれを純粋な味だけを見て絶賛する人って舌が死んでると思う
他に美味しいカップ麺はざらにあるのでわざわざファンじゃない人があれを選ぶ理由はない

■美味しくないです。
ヒカキンというブランドを使って儲けようとしてるだけだろ。

■値段が高いのでリピートするかというと?って感じですかね!

■最初は美味しかったけど、3分の2ぐらい食べた頃には少しくどくて気持ち悪くなる感じ

■クソまずい

■美味しいけど、300ってのがちょっと高いなって感じ。1回食べるのありかもでも次からはちょっと安い150円のやつとかでいいや

■正直、そこまででした…
あれに300円払うなら、別のやつ買った方がいいです。

■昔からある、もやし味噌ラーメンの方が安くて美味しかったです。高いくせに、たいして美味しくなくてガッカリしました。

■まぁ、不味くもないけど、そんな大して上手くもないです。
家にあれば食べるけど無いなら買いに行ってまで別食べなくていいかなぁ。

■自分の口には、合いませんでした。個人的には正直な評価5段階で1.5です。量と味、金額が合ってないです。

■普通のインスタント麺であの価格は無いわ。

引用:ヤフー知恵袋より みそきんのレビュー

 

ヤフー知恵袋のレビューまとめについてみてみると、圧倒的に「値段が高い」という声が多い印象です。

「まずい」というよりも、「味は普通だけど値段高いからもう買わないかも」という感じのようです。

 

スポンサーリンク

みそきんツイッターレビューまとめ

大ヒットで売り切れ!と話題になっているみそきんですが、意外にも「値段が高い」「まずい」とのレビューが知恵袋やツイッターに結構投稿されています。

次に、ツイッターで見られたみそきんの「値段が高い」「まずい」のレビューをまとめてみました。

 

引用:J-CASTトレンドより みそきん

 

 

ツイッターの感想を見てみると、どうやらみそきん麺の方が「まずい」というレビューが多い印象です。

そして値段が高いとの声も多く、「高いから美味しいだろう」期待値が高まってしまうあまり、期待以下だと「まずい」「高い」となってしまっているようですね。

 

まとめ

今回は「みそきんは値段が高いしまずい?知恵袋/ツイッターレビューまとめ!」と題してお送りしました。

5月9日に販売された人気ユーチューバーHIKAKが開発した「みそきん」。

販売するセブンイレブンでは売り切れが相次いでいますが、ヤフー知恵袋やツイッター上では「高い」「まずい」とのレビューが目立ちます。

実際にヤフー知恵袋やツイッターレビューをまとめてみたところ…

 

  • みそきんの麺がまずい
  • 高いからもう買わないかも
  • 値段と味が伴っていない

 

という意見が多い印象です。

 

スポンサーリンク
トレンド
seaya4673をフォローする
もんのトレンドニュース
タイトルとURLをコピーしました