スポンサーリンク

コットン西村の高校大学中学小学校は?ミスター慶応優勝や局アナの過去も

当サイトには、プロモーションが含まれています

お笑い芸人

近年人気が急上昇しているお笑い芸人のコットン

ツッコみの西村真二さんはイケメンで話題ですが、なんと学歴が超優秀過ぎて驚き!

さらに大学時代はミスター慶応にも輝いた過去をもち、芸人になる前はテレビのアナウンサーを務めていたりと、とにかく凄すぎる経歴が話題です。

西村真二さんの高校、大学、中学校、小学校はそれぞれどこに通っていたのでしょうか?

また、ミスター慶応やアナウンサー時代の過去も超気になりますよね!

 

そこで今回は、

  • コットン西村の高校は?
  • コットン西村の大学は?
  • コットン西村の中学は?
  • コットン西村の小学校は?
  • コットン西村のミスター慶応優勝って?
  • コットン西村の局アナの過去って?

 

について送りします。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コットン西村の高校は?

コットン西村真二さんの高校は修道高等学校です。

 

 

引用:修道中学・高校公式サイトより

 

修道高校は中高一貫の私立の男子校で、広島藩の藩校の講学校に由来する約300年の歴史を持つ日本屈指の名門校。

偏差値は70で、広島県内にある私立高校の中では77校中1位の学力を誇る高校です!

 

修道高校は政財界の息子さんが集まることでも有名な学校。

現在の岸田首相の息子で、現首相補佐官の岸田翔太郎さんも修道高校出身です。

 

もん
もん

コットン西村真二さんは3人兄弟で、実は兄が政治家(西村純也さん)で姉が国会議員秘書という凄い家系!

 

修道高校は中学からの内部進学者が多い学校で、高校からの入学は相当ハードルが高いと思われますがコットン西村真二さんは見事に合格しています。

偏差値70の学校に合格するのは、相当優秀な学力をお持ちの方だということがわかりますね。

 

コットン西村真二さんは高校時代は硬式野球部に所属し、背番号1番のエースとして活躍していました。

 

高校生までやっていた野球はいわゆるエースでピッチャーの “背番号1”

引用:Wikipedia掲載 コットン西村真二

 

勉強ができる上にスポーツまでできるのは凄すぎます!

 

もん
もん

ちなみに、男子校でしたが高校時代は他校に彼女がいたそうですよ。

 

さらにコットン西村真二さんの高校では卒業式に

「他薦で選ばれた生徒代表が一芸を披露する」

という不思議な伝統があるそうで、コットン西村真二さんは他薦で見事選ばれて芸を披露したという過去をお持ちです。

 

もん
もん

コットン西村真二さんは高校時代から大人気だった様子がうかがえますね。

 

修道中学・高等学校の超有名どころの卒業生はこちらの方々です。

 

  • 佃和夫 (三菱重工業会長)
  • 杉原章郎 (ぐるなび社長、楽天ブックス社長)
  • モーリー・ロバートソン(ジャーナリスト)
  • 吉川晃司 -(歌手、俳優)

 

その他の卒業生はこちらからどうぞ

 

スポンサーリンク

コットン西村の大学は?

コットン西村真二さんの大学は慶応義塾大学商学部です。

 

 

引用:Wikipedia掲載 慶応義塾大学

 

コットン西村真二さんは1年仮面浪人(別の大学に進学していた)の末に、2004年に慶応義塾大学商学部に入学します。

本当は高校卒業後にすぐNSC(吉本総合芸能学院)に入学したかったそうですが、方針転換して大学へ進学を決意。

 

もん
もん

もしかしたら芸人になることを親から反対されたり、最低でも大学までは出てから好きなことをしろなんて言われたのかもしれませんね。

 

慶応義塾大学商学部の偏差値は65.0~67.5です。

コットン西村真二さんは大学時代は野球部には入らずに、2つのダンスサークルに所属していました。

 

  • Revolve(リボルブ):應義塾大学公認ストリートダンスサークル
  • dancing crue JADE:現役の慶応義塾大生で構成されたダンスサークル

※「dancing crue JADE」は三代目J Soul Brothersの岩田剛典さんが所属していたことで有名なサークルです。

 

 

コットン西村真二さんは2つのダンスサークルに所属していたので、相当ダンスが上手そうですね!

また後述しますが、コットン西村真二さんは2007年の大学4年生の時にミスター慶応コンテストに出場し、見事にグランプリを獲得しています!

 

もん
もん

文武両道でイケメンだったことから、相当モテた大学時代だったそうです

 

2006年の大学3年生時に憧れていたチュートリアルがM-1王者になったことで大学卒業後はお笑い芸人になろうと決心したコットン西村真二さん。

 

しかし、当時の相方と

「社会人を1年だけやった方がいい」

という意見にいたり、お笑い芸人になったときに生かせる仕事をしたいという考えからアナウンサーになることを決意します。

 

 

実は慶応義塾大学商学部の卒業生には、たくさんのアナウンサーやキャスターの方が名前を連ねています。

 

  • 笠井さやか(アナウンサー)
  • 井口尚子(アナウンサー)
  • 吉野真治(アナウンサー)
  • 近藤泰郎(アナウンサー)
  • 戸張捷(ゴルフキャスター)
  • 厚井大樹(アナウンサー)
  • 今井翔馬(アナウンサー)
  • 子守康範(アナウンサー)
  • 松野靖彦(アナウンサー)
  • 大村晟(アナウンサー)  など

 

 

もん
もん

アナウンサーの道を志そうと思った要因の一つは、大学の環境が影響したのかもしれませんね。

 

その他各界の慶応義塾大学商学部の著名な卒業生はこちらです。

  • 遠山正道(株式会社スマイルズ社長)
  • 加藤壹康(元キリンビール社長)
  • 河村建夫(元内閣官房長官・元文部科学大臣)
  • 菊池麻衣子(俳優)
  • 五十嵐文男(元フィギュアスケート選手)
  • 後藤田正純(衆議院議員)
  • 斉藤惇(東京証券取引所社長)

 

 

スポンサーリンク

コットン西村の中学校は?

コットン西村真二さんの出身中学は、広島市立牛田中学校です。

 

 

引用:広島市立牛田中学校公式サイトより

 

広島市立牛田中学校は広島県の公立中学です。

コットン西村真二さんは1997年4月に入学し、2000年3月に卒業。

 

コットン西村真二さんは中学時代は軟式野球部に所属しています。

 

もん
もん

高校時代に硬式野球部のエースとして活躍していたので、きっと中学時代から注目されていた選手だったことでしょう。

 

小学校時代からずっと注目を集める生徒だったコットン西村真二さんは、中学校の合唱大会で指揮者に選ばれたことがあるそうです。

そこではとんでもないおちゃらけをかましたそうで、さすがお笑い芸人を小学校から志していただけあるなと感心します(笑)

高校時代の章に掲載しているエピソード動画の3分55秒くらいからこちらのエピソードがあります。

 

コットン西村真二さんが通っていた中学校は普通の公立中学ですが、実は卒業生が著名人揃い!

 

  • 西脇綾香(Perfume)
  • 宇治原史規(ロザン)
  • 達川光男(元プロ野球選手)
  • 岩本貴裕(元プロ野球選手)
  • 町田樹(フィギュアスケート選手)
  • 河野有香(フィギュアスケート)
  • 松井一實(現広島市長)

 

 

広島市立牛田中学校の教育に何か特別な理由があるのか?

はたまたただの偶然なのか?

 

もん
もん

謎は多いですが、コットン西村真二さんも著名な卒業生の1人として有名ですね!

 

 

スポンサーリンク

コットン西村の小学校は?

コットン西村の小学校は広島市立己斐(こい)小学校です。

 

 

引用:Wikipedia掲載 広島市立己斐小学校

 

広島市立己斐小学校は広島県の公立の小学校です。

コットン西村真二さんは高校生まで続ける野球を小学校時代から始めています。

またコットン西村真二さんは大変運動神経が良かったので、水泳競技でジュニアオリンピックの選手にも選出された凄い過去をお持ちです。

 

コットン西村真二さんは小学校時代からお笑い芸人に憧れ、卒業文集には

 

「ナインティナインみたいな芸人になりたい」

引用:Wikipedia掲載 コットン西村真二

 

と書いていたそうです。

 

 

 

スポンサーリンク

コットン西村のミスター慶応優勝って?

コットン西村真二さんは2007年の大学4年生時にミスター慶應コンテストに出場し、見事グランプリを受賞

 

引用:コットン西村アメブロより

 

 

「一生の財産になった」と素敵なコメントを残しています。

 

将来の息子や娘に誇れるような一生の財産になると思います。

引用:コットン西村アメブロより

 

もん
もん

身長181cmでミスター慶応のイケメンでダンスが上手くて頭がいいなんて、控えめに言っても神様に愛され過ぎていませんか?(笑)

 

ミスター慶応に選ばれるほどイケメンだったコットン西村真二さんは、高校時代から相当モテていたようですが、大学時代はエグイほどモテモテだったそう!

武勇伝が半端じゃありません(笑)

 

  • 大学時代はミス慶応の子と付き合っていた
  • 元トップアイドルと連絡を取る間柄だった
  • カトパンと同期だったので普通に連絡を取る間柄だった

 

 

 

ミスター慶応のエピソードは2021年4月に放送された『しくじり先生』内で暴露された内容で、共演した芸人さんたちからは

「西村は自分が”憧れの的”だという感覚が染みついてしまっている」

「他人の人生も自分が主役と思ってるやつ」

とののしられながらも、まさにパーフェクトヒューマンな人なりに拍手が起こっていました(笑)

 

 

もん
もん

卒業後も「ミスター慶応」として有名だったみたいですね。

 

 

 

 

スポンサーリンク

コットン西村の局アナの過去って?

コットン西村真二さんは大学卒業後の芸人になる前にアナウンサー試験を受け、苦労の末に地元・広島ホームテレビに合格します。

広島ホームテレビは3年間務めた後に退社し、その後お笑いの道を志すために東京NSC17期生となります。

 

 

最初に受けたのはフジテレビで、最終試験まで残ったが不合格になり、その後大阪、名古屋、九州、北海道と10社ほど受けた後、広島ホームテレビにアナウンサーとして2008年に入社(同期には小嶋沙耶香)

引用:Wikipedia掲載 コットン西村真二

 

コットン西村のアナウンサー時代

コットン西村真二さんは当時の相方と芸人になることを前提に、「1年だけ社会人を経験する」という名目のもとで広島ホームテレビの局アナとして2008年に入社。

 

コットン西村真二さんは

”アナウンサーの仕事=芸人になるための肥やし”

ととらえていて、入社する時はこれで芸人になれる!と淡い期待を抱いてアナウンサー人生をスタートさせます。

 

55秒付近からコットン西村さんが中継するシーンが紹介されています)

 

一方で、当時のコットン西村真二さんの相方は別の一流企業したことで収入が安定。

収入が不安定な芸人になることを不安に思ったのか、なんと約束していたNSC入学を断られてしまいました。

 

高校卒業後すぐに芸人になりたかったコットン西村真二さんですが、結果的に大学卒業して就職した広島ホームテレビで3年間仕事を続けることになります。

 

コットン西村のアナウンサー退職のきっかけ

当時の相方にNSC入学を断られ、高校卒業後すぐに芸人になりたかったもののなかなか夢が叶わないコットン西村真二さん。

安定しているアナウンサーの仕事を辞めるきっかけになったのは、2011年3月11日に起こった東日本大震災です。

 

コットン西村真二さんは東日本大震災で知り合いのご家族が亡くなったことを聞き、

「俺もいつ死ぬかわからんし、後悔する人生は送りたくない」

と芸人になる夢を思い出します。

 

なんと2011年3月31日付けで3年間勤めた広島ホームテレビを退社!

その後4月に拠点を広島から東京へと移してNSC東京へ入学して芸人への道を踏み出すこととなります。

 

もん
もん

もの凄い行動力ですね!

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は「コットン西村の高校大学中学小学校は?ミスター慶応優勝や局アナの過去も」と題してお送りしました。

コットン西村真二さんの学歴はこちらです。

 

  • 高校:修道高校
  • 大学:慶応義塾大学商学部
  • 中学校:広島市立牛田中学校
  • 小学校:広島市立己斐(こい)小学校

 

コットン西村真二さんは大学4年生で出場したミスター慶応コンテストで見事に優勝。

大学卒業後は3年間地元広島県の「広島ホームテレビ」に勤めていた過去もお持ちです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
お笑い芸人
seaya4673をフォローする
もんのトレンドニュース
タイトルとURLをコピーしました