スポンサーリンク

神田憲次の秘書への態度がヤバすぎ!パワハラで辞任者続出!

当サイトには、プロモーションが含まれています

岸田政権でまたもやらかした政府三役のネタが出てきました!

 

今度は財務副大臣の神田憲次さんで、過去の秘書への恫喝暴言パワハラが文春砲ではなたれて世間では「ヤバすぎるだろこれ」と大炎上しています。

さらにヤバいのが、秘書の告発も相まって財務副大臣や税理士としてあってはならない税金滞納の問題も発覚…!

これは「適材適所」と連呼している岸田総理の任命責任も問われるほどの大事件ではないでしょうか。

 

神田憲次さんの元秘書たちがどんなヤバいパワハラに遭っていたのか、また辞任者続出という事態、秘書の反撃という3本立てで調査してみました!

 

そこで今回は、

  • 神田憲次の秘書への態度がヤバすぎる!
  • 神田憲次の秘書はパワハラで辞任者続出
  • 神田憲次の秘書の反撃開始

 

についてお送りします。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

神田憲次の秘書への態度がヤバすぎる!

週刊文春に報じられた神田憲次さんの秘書からの訴えによると、神田憲次さんが秘書に対してヤバすぎる態度をとっていたことが明らかに…。

  1. 暴言や無視、怒鳴りつけるのは日常茶飯事
  2. 調べ物や資料作りは秘書任せで国会質問では秘書が作った文書を読み上げるだけ
  3. スタッフは朝6時から翌朝の3時頃まで働かされた
  4. 選挙区にほとんど帰らず秘書任せ

 

引用:JIJI.COMより 神田憲次

 

暴言や無視、怒鳴りつけるのは日常茶飯事

神田憲次さんは自身の秘書に対して、暴言を吐いて怒鳴りつけたり無視したりするのは日常茶飯事だったそうです。

特に女性秘書Cさんに対する恫喝暴言はヤバすぎました。

 

「まるで俺のせいですみたいに言うな!」

怒りが収まらず、侮辱的な発言にも及ぶ。「そうやって能力ないのに決めているじゃん」

何かを蹴り倒すような音とともに怒鳴りつける。

「いい加減にしろよ!」「お前のせいでここまで遅れているんだぞ!」

机を叩く音を何度もさせながらそう言い放ち、約30分の一方的な罵倒を終え、部屋を出て行くのだった。

引用:週刊文春掲載 神田憲次の秘書に対する態度

 

もん
もん

実際の恫喝音声を聞くと、聞くに堪えない罵声のオンパレード…。

こんな人が副大臣を務めているなんて岸田政権は大丈夫なのでしょうか?

 

しかし、神田憲次さん自身はこの恫喝を華麗にスルーしてまるでなかったかのように記者へ回答をしています。

 

――Cさんを恫喝した?

「恫喝なんかしてません。声を荒らげたんじゃなく、えっと、ちょっと記憶にとどめませんが、事務所的に大きな不手際をやったので、叱ったということだけですね。恫喝なんてしてませんよ。いや、いい加減にしてくれよとは言いましたよ」

引用:週刊文春掲載 神田憲次の秘書に対する態度

 

 

調べ物や資料作りは秘書任せ

神田憲次さんは税理士という非常に優秀な職に就いていながら、国会の答弁に関わる調べ物や資料作りはすべて秘書に任せていたそうです。

神田憲次さんといえば2019年ごろから国会で重要な役職に就くことが増えていきました。

 

  • 2019年9月:第4次安倍第2次改造内閣で内閣府大臣政務官に就任
  • 2023年9月15日:第2次岸田第2次改造内閣で9月15日付で財務副大臣に就任

 

もん
もん

それにもかかわらず、その答弁はすべて秘書が作っていて本人はよく内容を理解していなかったということでしょうか?本当だったらヤバすぎますね。

 

そのくせ調べ物や資料作りは、秘書任せ。国会質問ではただ読み上げるだけです」

引用:週刊文春掲載 神田憲次の秘書に対する態度

 

朝6時から翌朝の3時頃まで仕事

神田憲次さんの秘書は、なんと朝6時から翌朝の3時頃まで働かされたこともあったそうです。

これは完全に労働基準法を無視していますよね。

 

この無茶苦茶な労働時間は17年10月11日から12日にかけての深夜のできごとでした。

理由は前日に衆院選が公示され、翌日に清和会会長だった細田博之氏(前衆院議長)を招く激励会などが控えていたために準備におわれていたそうですがいくらなんでも法外すぎます。

 

もん
もん

当のご本人(神田憲次さん)は17年10月11日から12日にかけての日付が変わる頃にちょっと来て『段取りが悪い』と女性秘書Cさんを恫喝したそうです。

 

選挙区のことは秘書任せ?

大分県出身の神田憲次さんは大学進学を機に愛知県にやってきて、以降は愛知県名古屋市で税理士事務所を開いてお仕事をされてきました。

2012年には愛知5区から自民党公認候補として出馬して初当選。

以降ずっと当選し続け、自由民主党愛知県第五選挙区支部長を務めていましたが、実は地元での議員仲間からの評判はかなり悪かったとか。

 

横柄な態度は地元でも評判が悪く、県議らが党本部に候補者差し替え要求をしたこともありました

引用:週刊文春掲載 神田憲次の秘書に対する態度

 

ほとんど地元・愛知には帰らず、なんと自身の選挙も秘書任せだったという情報も…

あわや公認取り消しになる騒動にまで発展したようで、このことから神田憲次さんは相当地元の議員からの評判が悪いことがわかりますね。

 

もん
もん

愛知5区の地方議員からは5区支部長の差し替え請求もおこったそうです。

神田憲次の秘書はパワハラで辞任者続出

神田憲次さんのパワハラがあまりにもひどすぎるため、これまで務めた秘書14人のうち10人が1年以内で辞任したそうです。

しかし、過去にやめた秘書たちが次々と被害を告白し、今や逆に神田憲次さん自身が窮地に追い込まれています。

 

引用:自民党公式サイトより 神田憲次

 

10年で秘書が相次いで退職

神田憲次さんのパワハラがあまりにもひどすぎるためか、これまで務めた政策・公設秘書14人のうち1年以内で辞任する人はなんと10人にものぼりました。

 

 秘書の入れ替わりも激しい。確認できるだけでも、過去10年に14人の政策・公設秘書が勤務し、約7割の10人が1年で退所している。

引用:週刊文春掲載 神田憲次の秘書に対する態度

 

もん
もん

10年で政策・公設秘書が14人ってかなり異常な数字です。

ハッキリ言ってこの数字が神田憲次さんご本人に問題があると証明しているようなものではないでしょうか。

 

しかしこの件に関して神田憲次さんは、まるで「自分は悪くないですよ」というような言い方をされているので、何とも言いようがありません…。

 

――秘書がすぐ辞めるが?

「事務所内で、えーっ、隠し事があったり、彼らがおかしなことをやっていたり、クレームが上がってくる時ってありますから。うん。地域の有権者の方々から。そういうところが見受けられるという事実が発覚すると、辞めてもらった」

引用:週刊文春掲載 神田憲次の秘書に対する態度

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

神田憲次の秘書の反撃開始

過去に勤めた秘書さんたちが週刊文春に神田憲次さんのヤバすぎるネタを投下して反撃に出たことが明らかに。

世間ではこの事実を知った国民からのクレームで大炎上しています。

 

 

秘書の反撃

神田憲次さんの元秘書たちが反撃開始開始で投下したネタがこちらです。

 

  • 元事務所スタッフB氏
    →スピード狂で数年ほど前には、150キロほどのスピードで“煽り運転”をしてた
  • 元秘書D氏
    →税理士の仕事がずさんすぎる

 

引用:週刊文春より 神田憲次

 

もん
もん

この元秘書のDさんの証言からかはわかりませんが、神田憲次さんは税理士的にもかなりアウトなことをされていたことが発覚してしまいました。

 

  1. 日本税理士会会則で定められた『毎年36時間以上の研修受講義務』を無視
  2. 2012年に議員初当選した際にビジネスパートナー(鈴木氏)に督促状や納付書をどっさり持っていき、合計で200万円ほど立て替えてもらって今も返していない
  3. 神田憲次さんの税理士事務所があるビルは税金滞納で4回も差し押さえられたことがある
  4. 4500万円の愛知第5支部と政治団体への貸付金が行方不明 ←New!

 

もん
もん

ちなみに神田憲次さんの所有ビルは報道から『CNN大井町ビル』ということが判明しました。

 

神田憲次に対する世間の反応

元秘書たちの反撃文春砲を受けた神田憲次さん。

財務副大臣としてあってはならない税金の滞納までも発覚してしまい、世間では「ふざけんな!」とネットを中心に大炎上しています。

 

引用:ヤフーニュースより 神田憲次

 

 

国民の財務を担っているはずの財務省の副大臣がこんなかんじでは、国民の怒りも収まらないですよね…。

何でも現時点では辞任は考えていないようなので、今後も大炎上騒動は続いていきそうですね。

 

スポンサーリンク

神田憲次プロフィール

最後に神田憲次さんのプロフィールをご紹介します。

 

引用:Wikipedia掲載 神田憲次

 

  1. 名前:神田憲次(かんだけんじ)
  2. 生年月日: 1963年2月19日
  3. 年齢:60歳
  4. 出身:大分県玖珠郡玖珠町
  5. 在住:愛知県名古屋市中村区
  6. 学歴: 中京大学大学院法学研究科修士課程修了・愛知学院大学大学院商学研究科修士課程修了
  7. 前職:税理士
  8. 所属政党:自由民主党(安倍派)
  9. 当選回数:4回(愛知5区)
  10. X:@kanda_kenji_
  11. Facebook:KandaKenji21

秘書への恫喝、税金の滞納、過去には旧統一教会との関りも指摘されている神田憲次さん。

これには名古屋市の河村市長も「なにやっとんの~」といいたくもなりますよね(笑)

 

 

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は「神田憲次の秘書への態度がヤバすぎ!パワハラで辞任者続出も反撃開始!」と題してお送りしました。

財務副大臣の神田憲次さんは週刊文春に報じられた内容によると、秘書からの訴えでは秘書に対してヤバすぎる態度をとっていたことが明らかになりました。

 

  • 暴言や無視、怒鳴りつけるのは日常茶飯事
  • 調べ物や資料作りは秘書任せで国会質問では秘書が作った文書を読み上げるだけ
  • スタッフは朝6時から翌朝の3時頃まで働かされた

神田憲次さんの秘書に対するパワハラがあまりにもひどすぎるため、これまで務めた政策秘書14人のうち、1年以内で辞任する人はなんと10人にものぼっています。

しかし、元秘書たちは文春への告発にて反撃を開始!

この告発も相まって神田憲次さんの税理士としてや財務副大臣としてはあり得ない大失態が次々と暴露され、ネット上では「ふざけんなよ!」と大炎上しています。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
政治家
seaya4673をフォローする
もんのトレンドニュース
タイトルとURLをコピーしました