スポンサーリンク

ジョンソン首相はお菓子や甘い物が好き!飲んでいた桃ジュースはどれ?

人物

ジョンソン首相はお菓子や甘い物が好き!

ジョンソン首相が飲んだ桃ジュース(日本産)はどれ?

 

電撃的辞任を発表して世界中に衝撃を与えたイギリスのジョンソン首相。

実はジョンソン首相ってお菓子や甘い物が大好きで、結構日本のお菓子が大好きなんです。

その中でも桃が大好物なんだとか!

そんな日本の桃が好きなジョンソン首相がベリーグッド!ヤム!(いいね!おいしい!)といいながらゴクゴク飲んでいた日本の国産桃ジュースは一体どこのメーカーのものなのでしょうか?

桃のシーズン真っただ中の今、そんなに美味しいのなら値段や通販の有無が気になりますよね!

 

そこで今回は、

  • ジョンソン首相はお菓子や甘いものが好き!
  • ジョンソン首相が飲んだ桃ジュース(日本産)はどれ?
  • ジョンソン首相が飲んだ桃ジュースの値段は?
  • ジョンソン首相が飲んだ桃ジュースの通販はある?

 

についてお送りします。

どうぞ最後までお付き合いください!

スポンサーリンク

ジョンソン首相はお菓子や甘いものが好き!

ジョンソン首相は大のお菓子や甘いもの好きだそうで、日本のメディアではよく日本のお菓子などを食べているジョンソン首相が取り上げられていますね。

2022年の話では2つのジョンソン首相のお菓子にまつわるエピソードがあります。

①ジョンソン首相の好きなお菓子は福島県産の「かりんとう」

お菓子や甘いものが好きなジョンソン首相は、2022年3月に開催されたG7の会合の際に岸田首相へのお土産として日本の福島県産のかりんとうを持参しました。

G7というかなり緊張感のある会合の中で、「これ美味しいよね!」と岸田首相と一緒にかりんとうを頬張っている姿は何ともほっこりするシーンでした!

 

引用:FNNプライムオンライン

 

岸田首相がイギリスによる日本産食品への放射性物質輸入規制の撤廃に向けた手続きの前進を歓迎し、改めて早期の撤廃を求めたのに対し、ジョンソン首相は福島産のかりんとうを持参、岸田首相と頬張る場面があった。

引用:FNNプライムオンライン

 

かりんとうなら日本全国どこの県でも取り扱いがあります。

そこをあえて「福島県産」のかりんとうをチョイスしているのが、ジョンソン首相のお見事な外交ですね。

②ジョンソン首相へのお土産はお菓子の「もも蜜ポップコーン」

お菓子や甘いものが好きなジョンソン首相のお菓子外交を受け、2か月後の2022年5月にイギリスに訪問した岸田首相はお土産に福島市の「菱沼農園」の『もも蜜ポップコーン』を持参していきました。

またしても2人で美味しくポップコーンを頬張っているシーンが報道され、見ているこっちもほっこりさせられます。

 

引用:ARAB NEWS掲載 岸田首相とジョンソン首相のお菓子外交

 

もん
もん

ジョンソン首相がめっちゃうれしそうなお顔をされています!

 

お菓子や甘いものが好きなジョンソン首相は外務大臣時代に「日本の桃が食べたい」と発言していました。

その過去の発言をしっかりとチェックして、「桃+お菓子」のダブルパンチで攻めてる辺りがさすが岸田首相!という感じですね!

 

スポンサーリンク

 

ジョンソン首相が飲んだ桃ジュース(日本産)はどれ?

お菓子や甘いものが好きなジョンソン首相が飲んでいた桃ジュースは、山形食品株式会社が製造し、ふくしま未来農業協同組合が販売している『福島 桃の恵み』です。

果汁100%のストレートジュース

引用:JA全農福島 ジョンソン首相が飲んだ桃ジュース

ジョンソン首相も認めた桃ジュース

お菓子や甘いものが好きなジョンソン首相がめちゃくちゃ美味しそうに『福島 桃の恵み』のジュースを飲んでいる動画がこちらです!

 

もん
もん

こんなにごくごく飲んでいるということは、本当に美味しいんでしょうね!

 

こちらの動画はジョンソン首相がまだ外務大臣だった頃のもの。

河野太郎さんとの面会の際に「福島の桃が食べたい」との要望があったようですが、残念ながら冬で桃のシーズンではなかったので代わりに持って行ったのがこちらの『福島 桃の恵み』のジュースでした。

 

果汁100%で無添加の福島ブランドの桃ジュースをジョンソン首相は大変気に入ったそう!

あまりにも美味しそうに桃ジュースを飲んでいるこの動画は、なんと385万回以上も再生されています!

爆発的に動画が再生されたことで、一気にこちらの桃ジュースも話題となりました。

 

全国で生産されている桃の20%は福島県産ということで、福島は桃が名産として有名なんだそうです。

また福島の桃は皇室・宮家にも献上されている超一級品でもあるので、味はまず間違いありませんね!

ジョンソン首相が「食べたい!」というのも納得です。

 

2022年5月の岸田総理大臣のイギリス訪問の際には『もも蜜ポップコーン』をお土産に持参していっているので、ジョンソン首相は相当桃がお好きなようですね。

河野太郎さんイチオシの桃ジュース?

お菓子や甘いものが好きなジョンソン首相に桃のジュースをお手土産に持って行って高評価を得た約3年後、再度河野太郎さんはイギリス関係者との面会時に『福島 桃の恵み』を持参していっています。

 

 

もん
もん

イギリスの方はみんな桃がお好きなんでしょうか?

 

個人的には河野太郎さんが好きなジュースなのかな?と予想してみたり。

いずれにしても、風評被害に遭っている福島県産の食べ物をPRしてくれるのは生産者や地元の方たちも嬉しいですよね!

 

スポンサーリンク

ジョンソン首相が飲んだ桃ジュースの値段は?

お菓子や甘いものが好きなジョンソン首相が飲んで話題となった桃ジュース『福島 桃の恵み』。

値段は希望小売価格1本190g:125円(税込)です。

大体のお店では1本130~150円ほどで販売されています。

 

もん
もん

それでもめっちゃくちゃ庶民的価格!

 

値段は購入する場所によって多少前後している感じです。

通販などでは異常に値段が高すぎるサイトも存在するかもしれませんので、一つの目安として本体価格を頭に入れておくと良いでしょう!

 

また店舗取り扱いでは全国チェーン展開している『カルディコーヒー』が最も身近な販売店だと思います。

『カルディコーヒー』ではこちらの桃ジュースを1本から購入することができてお値段は1本149円(税込み)です。

お買い物ついでに一度探してみるのもアリですね!

 

スポンサーリンク

ジョンソン首相が飲んだ桃ジュースの通販はある?

お菓子や甘いものが好きなジョンソン首相が飲んだ桃ジュース『福島 桃の恵み』は、ネット上で通販が可能となっています。

ふるさと納税の返礼品としても取り扱われているので、税金を納めながらお得にGETすることも可能です。

桃ジュースのネット通販

お菓子や甘いものが好きなジョンソン首相が飲んだ桃ジュース『福島 桃の恵み』は、様々なネット通販で注文することができます。

ポイントもお得に貯まり、お値段がほぼ最安値な通販はこちらです!

 


 

もん
もん

こちらは1本あたり約143円ほどで買えるので良心的価格ですね!
送料も無料のようです!

 

また期間限定(2022年7月7日10:00~8月4日09:59)で、割引クーポン仕様でかなりお安くなっているサイトも見つけました!

 

この機会にジョンソン首相が「ベリーグッド!ヤム!」と大絶賛した美味しい桃ジュースを、ぜひお試ししてみてはいかがでしょうか?

ふるさと納税で桃ジュースが貰える

お菓子や甘いものが好きなジョンソン首相が飲んだ桃ジュース『福島 桃の恵み』は、福島県桑折町(こおりまち)のふるさと納税の返礼品として貰えることができます。

10,000円以上の寄付で化粧箱入りの『福島 桃の恵み』のジュースを20本貰えるようです。

 

引用:ふるさとチョイス掲載 福島県桑折町の返礼品『福島 桃の恵み』

 

お値段だけで考えるとちょっと割高のようにも感じるかもしれませんね。

しかし、納税のオマケでもらえると考えたらすごくお得な商品です!

 

ジョンソン首相効果で人気となった『福島 桃の恵み』のジュースはネット通販では売り切れになるサイトもあるくらい人気なんです!

 

もん
もん

ふるさと納税の返礼品にあるのはかなり嬉しいですね。

ふるさと納税を利用している人は、次の返礼品候補の一つにいかがでしょうか?

 

ジョンソン首相も飲んだ『福島 桃の恵み』が貰えるふるさと納税はこちらから!

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は「ジョンソン首相はお菓子や甘い物が好き!飲んでいた桃ジュースはどれ?」と題してお送りしましたがいかがでしたでしょうか?

良くも悪くも世界中で話題になるジョンソン首相が「ベリーグッド!ヤム!(いいね!おいしい!)」と太鼓判を押している『福島 桃の恵み』の桃ジュース。

現在桃はシーズン真っただ中!

ネット通販でもふるさと納税の返礼品としても扱われているので、ぜひご自身に合ったスタイルで注文してみてくださいね!

それでは今回はここまでとさせていただきます。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

 

スポンサーリンク
人物
スポンサーリンク
seaya4673をフォローする
もんのトレンドニュース
タイトルとURLをコピーしました