iconz第二章メンバーのグループ分けと課題曲がついに発表されました。
iconzの第二章も次第にメンバーの認知度が高まってきたので、グループ分け、課題曲が気になるところ!
iconz第二章の最新情報が気になる人は必見です!
そこで今回は、
- iconz第二章の課題曲は?
- iconz第二章のグループ分けは?
- iconz第二章のファンの声も調査!
についてお送りします。
当サイトではiconzのオーディション記事を多数書いていますので、iconzオーディションファンの方はこちらから別記事へどうぞ!
iconz第2章メンバーの課題曲は?
iconz第2章のメンバーグループ分けがすべて発表され、ついに課題曲が発表されました。
各グループと課題曲はこちらです。
- THE JET BOY BANGERZ…「RAGING BULL」
- KID PHENOMENON…「C’mon」
- WOLF HOWL HARMONY…「LOVE RED」
THE JET BOY BANGERZ:「RAGING BULL」
iconz第2章のメンバーグループ分けと課題曲が発表され、THE JET BOY BANGERZのグループには「RAGING BULL(レイジングブル)」という課題曲が与えられました。
プロデューサーのSHOKICHIさん曰く「はち切れがいのある曲」ということで、アップテンポな曲調がLDHを思い起こさせます。
新世代のLDHとなるように、最高にカッコいいパフォーマンスを期待したいですね!
KID PHENOMENON:「C’mon」
iconz第2章のメンバーグループ分けと課題曲が発表され、KID PHENOMENONのグループには「C’mon(カモン)」という課題曲が与えられました。
KID PHENOMENON 課題曲C’mon#KIDPHENOMENON #iCONZ #iCONZ第二章 #遠藤翼空 pic.twitter.com/l5kCzFfxCT
— はるか (@tsubasanomikata) November 20, 2022
プロデューサーのSHOKICHIさん曰く、「ボーカル力が試される曲」とのこと。
難しい曲ですがしっかりと実力を底上げしていき、最高にカッコいいパフォーマンスを披露してくれることを期待したいですね!
WOLF HOWL HARMONY:「LOVE RED」
iconz第2章のメンバーグループ分けと課題曲が発表され、WOLF HOWL HARMONYのグループには「LOVE RED(ラブレッド)」という課題曲が与えられました。
⸝⸝ ⟡ ✊
_ 届けこのラブレター流れ星が流れた ︎︎♡#iCONZ第二章 #WOLFHOWLHARMONY pic.twitter.com/KXmvtqsZeS
— ののたむ ❄️♡ (@nonotam_gm) November 21, 2022
お兄さんメンバーが揃っているWOLF HOWL HARMONYにふさわしい、アップテンポだけどほかのグループとは違ったちょっと大人な曲調のラブソングが最高にカッコいいですね!
iconz第二章メンバーのグループ分けは?
iconz第二章メンバーのグループ分けと、チーム名が明らかになりました。
また今後のiconz第二章の各チームにはクリエイティブコーディネーターが付くようになり、密にメンバーをサポートしていきます。
- THE JET BOY BANGERZ
- KID PHENOMENON
- WOLF HOWL HARMONY
iconz第二章グループ分け①【THE JET BOY BANGERZ】
iconz第二章グループ分けで、1つ目のグループは「THE JET BOY BANGERZ(ザ・ジェットボーイ・バンガーズ)」です。
THE JET BOY BANGERZのグループ分けされたメンバーはこちら。
引用:Twitter掲載 iconz第2章グループ分けされたメンバー
- 伊東弘之助
- 佐藤陽
- 古嶋滝
- 桑原巧光
- 田中彰(リーダー)
- 佐藤峻乃介
- 中村碧
- 宇原雄飛
- マークエイロン
- 石川晃多
D.LEAGUEで活躍するダンサーが集められているTHE JET BOY BANGERZは、EXILEを思い起こさせるようなパフォーマーが多めのグループ構成ですね。

ダンス審査では1位をD.LEAGUEメンバーで独占していたので、ダンスがマジで必見のグループです!
ボーカルにはラップ部門で第1位を獲得した『DEEP SQUAD(ディープスクワッド)』のメンバー宇原雄飛くん、ハイトーンボイスが魅力的な石川晃多くん、実力派のマークエイロンくんが揃っています。
クリエイティブコーディネーターはEXILE TRIBEのAKIRAさんです。
引用:LDH JAPAN YouTubeより iconz第2章メンバー分け
EXIRE TRIBEの中心メンバーでもあり、iconz第一章からプロデューサーとして見守ってきたAKIRAさんがコーディネーターで付いてくれるのはとっても心強いですよね!
AKIRAさんはこのグループ分けされたメンバーに、まさにLDHの神髄である「ジャパニーズ・ソウル・ブラザーズ」を課題曲を通して託したいと語っていました。
新世代の王道LDHチームとなるれように頑張ってほしいですね!
THE JET BOY BANGERZ【公式】のTwitterはこちら
iconz第2章グループ分け②【KID PHENOMENON】
iconz第2章グループ分けで、1つ目のグループは「KID PHENOMENON(キッドフェノメノン)」です。
KID PHENOMENONのグループ分けされたメンバーはこちら。
引用:Twitter掲載 iconz第2章メンバーグループ分け
- 佐藤峻乃介
- 鈴木瑠偉
- 岡尾琥珀
- 川口蒼真
- 山本光汰
- 遠藤翼空
- 夫松健介(リーダー)
メンバー全員がiconz第1章から参加し、iconz第2章では敗者復活を目指すメンバー!

おそらくiconz第2章のチーム分けされたグループの中で、もっとも結束力が固そうなチームですよね!
人気ランキングでも上位メンバー揃いなので人気が高そう!
ダンスとボーカルをオールラウンドでこなすことができるメンバーが揃っているので、ダンスやボーカルに突出している他チームに負けないように与えられた課題曲を頑張ってほしいですね!
クリエイティブコーディネーターは三代目Jsoul BrothersのNAOTOさんが担当します。
引用:LDH JAPAN YouTubeより iconz第2章メンバー分け
愛を持って厳しく接していくと話しながらも、「デビューをぶん取りにいこうな!」と、弟想いなアニキ!という姿のNAOTOさんがコーディネーターとして付いてくれるのはとっても心強いですね。
KID PHENOMENON【公式】のTwitterはこちら
iconz第二章グループ分け③【WOLF HOWL HARMONY】
iconz第二章グループ分けで、1つ目のグループは「WOLF HOWL HARMONY(ウルフ・ハウル・ハーモニー)」です。
WOLF HOWL HARMONYのグループ分けされたメンバーはこちら。
引用:テレ東プラス掲載 iconz第2章メンバーグループ分け
- 杉山亮司(リーダー)
- 比嘉涼樹
- ギレルメマサユケトマジ西村
- 沓野広翔
- 佐々木陸
全員がボーカリストのWOLF HOWL HARMONYは、メンバー全員が20歳以上のお兄さんチームです。
マイクパフォーマンスにストロングポイントを置いた、大人のボーカルグループ。「DEEP SQUAD」から、SHOKICHIもうらやむ美声の持ち主・杉山と、滑らかさと色気のある歌声の比嘉涼樹がメンバーに。敗者復活組からは、ラップが武器のギレルメと、ボーカル部門で1位を獲得し急成長中の沓野がメンバー入り。さらにEXILE ATSUSHI「夢応援プロジェクト」から参戦した佐々木陸が加わり、5人の化学反応に期待。リーダーは杉山が務める。
グループ分けでは一番最初にメンバーが発表され、とっても意外な組み合わせにメンバー自身も驚いていましたよね。
全員がボーカルということで、切磋琢磨し合いながら時には助け合い、ボーカルトラップでファンを魅了する素敵なグループになってくれることを期待したいです!
人気ランキングでは順位が低めのメンバーが多く、グループ構成も大丈夫かと不安視されていたWOLF HOWL HARMONY。
しかし、課題曲を聞いて「ヤバい!楽しみ!」となったファンが多いようです。
SHOKICHIプロデューサー、WHHの5人にラブソング歌わせるの大正解すぎて本当にありがたい、、
「LOVE RED」めちゃくちゃいい曲
メンバー発表されて不安も多かったけど課題楽曲聴いてから希望が出来た気がする
#iCONZ第二章 #WOLFHOWLHARMONY— (@__ala_D6) November 21, 2022
クリエイティブコーディネーターは、PKCZ(EXILE MAKIDAI、白濱亜嵐、DJ DARUMA、VERBALで構成されるクリエイティブユニット)が担当します。
唯一ユニットでのサポートということで、今後が楽しみですね。
初顔合わせではDJ DARUMAが登場し、エールを送っていました!
引用:LDH JAPAN YouTubeより iconz第2章メンバー分け
WOLF HOWL HARMONY【公式】のTwitterはこちら
iconz第二章の世間の反応は?
iconz第二章のグループ分けや課題曲に対して世間の反応はどんな感じか調べてみたところ、グループ分けされた各チームに対してすでに推しのファンが付いている様子ですが…
EXILE TRIBE最新情報の公式ツイッターをみてみると、各チームの発表に対していいねの数がこちらです。
- THE JET BOY BANGERZ:1777
- KID PHENOMENON:2490
- WOLF HOWL HARMONY:1380
(2022年11月21日現在)
人気が高いのはiconz第一章からの参加メンバーが多く、人気ランキングでも上位メンバーが結集しているKID PHENOMENONのようですね!
待ってこんなにどこからツッコめばいいのか分からんことある???
iCONZ史上最強のクセ強グループすぎて無理だいすきwwwww
#KIDPHENOMENON #iCONZ pic.twitter.com/SYCvBK7aAD
— (@__02_3686) November 21, 2022
世界中の誰よりも大好きな なおとさんが 今こうして応援させてもらってる子がいるグループに対して 「みんなと一緒に夢を叶えていきたい」「KID PHENOMENONで勝ちにいこう」って言ってる世界線信じられなさすぎて 動悸止まらないし 峻乃介くんの夢もなおとさんの夢も2人共の夢を叶える瞬間を見届けたい
— ಇ (@pek___O727) November 20, 2022
WOLF HOWL HARMONYの課題曲、ゆったりしてて激しいダンス踊らなきゃじゃないの本当に歌唱力で推してくグループで嬉しくなった
#iCONZ第二章— ハレ☀️ (@hale0603) November 21, 2022
ダンスがあまり得意ではないWOLF HOWL HARMONYのメンバーに対し、ダンストラックではなく歌で勝負のできる課題曲が与えられたことに、ファンも納得のようです!
THE JET BOY BANGERZ のLDH感まじパない最高すぎる!!!
しかもコーディネーターAKIRAさんとか勝ち組やん❤️
#Dリーガー #古嶋滝 #中村碧 #AKIRA #EXILE #THEJETBOYBANGERZ #LDH— Яu1 (@souma27_rui21) November 20, 2022
LDH感が溢れるTHE JET BOY BANGERZは、LDHファンが後押ししてくれそうですね。
課題曲の「RAGING BULL」はEXILEの曲にあったよね?と思ってしまうほどにEXILE感が溢れていて、これは人気曲になること間違いなしの予感!
【WOLF HOWL HARMONY】
♥️
ウハハ???【KID PHENOMENON】
フェノメ???
【THE JET BOY BANGERZ】
ジェボバ???
ねぇなんて呼んだらいいの
— ぷーみん (@bbz_S2_pmn) November 20, 2022
既にグループ名の愛称も考えているファンが沢山いるようです!
ファン参加型のオーディションなので、ファンが考えた名前が採用されたりして…?
グループ分けや課題曲が発表され、今後ますますiconz第二章の人気は高まっていきそうですね。
まとめ
今回は「iconz第二章の課題曲は?グループ分けや人気ランキングや世間の反応も!」と題してお送りしました。
iconz第2章のメンバーグループ分けと、課題曲はこちらです。
■THE JET BOY BANGERZ■ (課題曲:「RAGING BULL」)
- 伊東弘之助
- 佐藤陽
- 古嶋滝
- 桑原巧光
- 田中彰
- 佐藤峻乃介
- 中村碧
- 宇原雄飛
- マークエイロン
- 石川晃多
■KID PHENOMENON■ (課題曲:「C’mon」)
- 佐藤峻乃介
- 鈴木瑠偉
- 岡尾琥珀
- 川口蒼真
- 山本光汰
- 遠藤翼空
- 夫松健介
■WOLF HOWL HARMONY■ (課題曲:「LOVE RED」)
- 杉山亮司
- 比嘉涼樹
- ギレルメマサユケトマジ西村
- 沓野広翔
- 佐々木陸
今後もますます目が離せないiconz第2章に要注目ですね!