スポンサーリンク

どうする家康再放送は土曜日!TVerは見逃し配信なしでも視聴方法は3通り

当サイトには、プロモーションが含まれています

トレンド

豪華すぎる役者が勢ぞろいのNHK大河ドラマ『どうする家康』

大河ドラマ『どうする家康』は日曜日の夜の放送ですが、休日の夜となると放送時間帯に「お出かけで見逃してしてしまった」なんてことも…

NHK大河ドラマの再放送の時間は何曜日のいつなのかというと、翌週の土曜日です。

また『どうする家康』は時間を気にせずに観返すことのできる見逃し配信にも対応していますが、見逃し配信で有名なTVerでは観られません

どのVODで見逃し配信を視聴できるのかも気になるところです!

 

そこで今回は、

  • 「どうする家康」再放送は土曜日!
  • 「どうする家康」はTVerでは見逃し配信なし
  • 「どうする家康」再放送見逃し視聴方法は3通り

 

についてお送りします。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「どうする家康」再放送は土曜日!

NHK大河ドラマ「どうする家康」の再放送は、翌週の土曜日の13:05~13:50にNHK総合にて放送されています。

また、BSプレミアム(月額1100円)を契約している方は日曜日の18:00~18:45にも再放送が行われています。

 

引用:『どうする家康』公式サイトより

 

  • 翌土曜日の13:05~13:50にNHK総合
  • 翌日曜日の18:00~18:45にBSプレミアム・BS4K

\例:2023年4月30日の再放送/

  • 6日(土)13:05~13:50にNHK総合
  • 7日(日)18:00~18:45にBSプレミアム・BS4K

 

再放送はイレギュラーな回を除き、ほぼ毎週同じ時間帯で再放送がおこなわれます

 

もん
もん

大河ドラマの新しい回は日曜日の20時から放送されるので、前日の土曜日の昼間日曜日の新話の直前時間に再放送をしてくれるのは嬉しいですよね。

 

実質無料で『どうする家康』を見逃したりもう一度見たい方は、土曜日の再放送を視聴しましょう!

(厳密にはNHK受信料がかかります)

 

『どうする家康』の再放送(日にちや時間)詳細のNHK公式ページ

 

 

 

スポンサーリンク

「どうする家康」はTVerでは見逃し配信なし

土曜日や日曜日の再放送時間まで『どうする家康』を待てない方は「TVerで観ればいいや!」と思う方も多いですよね。

しかし残念ながら、見逃し配信で最も有名な「TVer」では『どうする家康』の見逃し配信(再放送)は配信されていません

引用:TVer公式サイト

 

無料見逃し配信サービスの「TVer」では一部のNHK番組の取り扱いはありますが、残念ながら大河ドラマ『どうする家康』は取り扱いがありません。

見逃し配信(再放送)を無料で視聴したい場合は、NHKプラスまたは、U-NEXT経由のNHKオンデマンドがおススメです。

 

\ 通常600ポイント発行 ⇒ 1000ポイントになるお得な登録はこちらから/

U-NEXT登録サイト

 

 

スポンサーリンク

どうする家康の見逃し視聴方法は3通り!

NHK大河ドラマ「どうする家康」の再放送は1週間後の土曜日/日曜日まで待たなければいなく、放送される時間が決まっています。

 

「どうしても早く観たい!」

「好きな時間に再放送を観たい」

 

という方におススメなのは見逃し配信です。

『どうする家康』を見逃し視聴する方法は3通りあります。

 

  • NHKプラス
  • U-NEXT
  • amazon prime

 

 

もん
もん

先ほどもお伝えしましたが、見逃し配信で有名な「TVer」は残念ながら『どうする家康』の見逃し配信(再放送)はありません。

 

引用:NHKニュースより 『どうする家康』

 

では、再好きな時間に再放送として観られる「見逃し配信」について1つずつ解説していきますね!

 

どうする家康の見逃し視聴①NHKプラス(実質無料)

土曜日/日曜日のテレビ再放送まで『どうする家康』をみるのが待てない方におススメの見逃し視聴1つ目は、NHKプラス(実質無料)です。

 

引用:NHKプラスアプリより

 

NHKプラスとは、地上波で放送されているNHK番組(総合テレビとEテレ)をインターネット上で視聴できる配信サービスで、リアルタイム見逃し視聴のどちらにも対応しています。

NHKプラスは過去1週間までの番組視聴が無料で可能です。

 

もん
もん

リアルタイムの時間での視聴は「追いかけ再生」や「巻き戻し再生」にも対応しているので、放送時間中に大事なシーンを見逃してしまっても安心!

 

 

NHKプラスはNHK番組の受信対象者であれば、誰でも料金は無料

基本利用料金はもちろんのこと、追加で課金する必要もありません

 

NHKプラスは、受信料を財源とする、 放送を補完するサービスで、受信契約者ご本人のほか、ご本人と生計を同一にする方は、利用申込みと認証の手続きを経ていただければ、追加のご負担なくご利用いただけます。NHKがNHKプラスのご利用で追加の費用を請求するようなことは一切ありませんので、ご注意ください。

引用:NHKプラスより よくある質問

 

NHKプラスを視聴する際にはID登録が必要です。

ID登録は基本的には受信契約に基づいて発行されるものなので、NHKの受信料の支払い情報が必要になります。

 

もん
もん

でも、仮登録ですぐにIDを発行して見逃し配信を視聴することも可能です。

 

引用:NHKプラスサイトより

 

ただし、仮登録で視聴する場合は画面右下に警告表示が出たり、場合によってはNHK受信料支払い確認メールが登録アドレスに届いたりするようです。

 

「ID」はサービスを利用するために必要なものであり、受信契約の確認と利用者サービス向上のために登録をお願いしています。なお、1つの受信契約につき、登録できるIDは1つです。

仮登録の方は、放送受信契約の確認に必要な情報の登録を「マイページ」から行ってください。

 

ちなみに、リアルタイム視聴の場合にはID登録は必要ありません。(ただし、画面右下に警告表示が出ます)

 

どうする家康の見逃し視聴②U-NEXT(実質無料)

土曜日/日曜日のテレビ再放送まで『どうする家康』をみるのが待てない方におススメの見逃し視聴2つ目は、U-NEXT(実質無料)です。

 

引用:gooランキングより

 

NHKプラスは過去1週間までの番組視聴は可能ですが、1週間以上の時間が経つと観られなくなってしまいます。

過去の放送を見逃し配信(再放送)で観たい場合は、U-NEXT経由のNHKオンデマンドが実質無料で視聴できるのでおススメ!

 

もん
もん

NHKオンデマンドとは、約7,000本のNHK(総合、Eテレ、BS1、BSプレミアム)の番組が月額990円(税込)で楽しめるサービスです。

 

U-NEXTは31日間の無料トライアルに登録するだけで、なんと1000ポイントが発行されます!

 

もん
もん

ただし、通常は600ポイントしか発行されません。

1000ポイントGETするにはこちらからの登録が必須です。

 

\ 通常600ポイント発行 ⇒ 1000ポイントになるお得な登録はこちらから/

U-NEXT登録サイト

 

もん
もん

このポイントを使えば月額990円かかるNHKオンデマンドを、実質無料で好きな時間に視聴することができるというわけなんです!

 

NHKオンデマンドが見放題で楽しめるお得なパックが、ポイント利用して購入できます。

※NHKオンデマンド作品は、単品でもご利用になれます。
(一部の作品は、放送1週間後から単品のレンタルが可能となります。)

「月額プラン」ご利用中なら、毎月の1,200ポイントを使って、実質0円で自動継続できます。

引用:U-NEXT公式ページより NHKオンデマンドとは

 

U-NEXTをおススメする理由は、他にもこんなにもメリットが!

 

  • 31日間の無料期間が終了する24時間前までに解約すれば、料金はかからない
  • 見放題動画だけでも約24万本超えで、圧倒的国内No.1
  • 毎月1200ポイント(1200円分)がもらえる
  • スマホ・タブレット・パソコンだけでなく、TV視聴も可能
  • 170誌以上の雑誌が読み放題
  • 84万冊以上のマンガが読み放題(有料マンガは最大40%還元)

 

控えめに言っても超優良級のサービスが満載なU-NEXT。

『どうする家康』を見逃し配信で視聴するのなら、U-NEXT経由のNHKオンデマンドが断然おススメです!

 


\ 通常600ポイント発行 ⇒ 1000ポイントになるお得な登録はこちらから/

U-NEXT登録サイト

 

どうする家康の見逃し視聴③amazon(有料)

土曜日/日曜日の再放送時間まで『どうする家康』をみるのが待てない方におススメの見逃し視聴3つ目は、amazon(有料)です。

『どうする家康』を見逃し視聴するには、amazonのprime video経由のNHKオンデマンドを利用します。

 

引用:amazon prime video

 

amazonではU-NEXTのように、実質無料でNHKオンデマンドを視聴する方法は残念ながらありません。

ですが、現在amazon primeを利用している方にとっては同じサイトで登録できるので便利ですよね。

 

amazon video経由でNHKオンデマンドを利用するメリット/デメリットはこちらです。

 

メリット
視聴用アプリ(amazon video)の機能が使えて便利
支払い方法がamazonプライムと統一できる
4K画質の番組も視聴可能

 

デメリット
NHK番組を単品購入ができない
無料期間がなく、登録した時点から料金が発生する
日割り計算がなく、いつ登録しても1ヶ月分の料金が発生
NHKオンデマンドは字幕非対応
Amazonを解約するとNHKオンデマンドも自動的に解約扱い

 

簡潔に言うとamazon prime経由でNHKオンデマンドの利用するメリットは…

 

  • amazon primeの便利な再生機能(早送り・巻き戻し機能、DL機能等)が使える
  • 支払いがまとめられる

 

もん
もん

NHKオンデマンド単体の登録だと視聴環境がスマホ・タブレット・PCと限られていて、視聴用アプリの評価も微妙です。

 

反対にamazon prime経由でNHKオンデマンドの利用するデメリットは…

 

  • 番組単品購入ができない
  • 無料トライアル期間がない
  • 字幕も非対応
  • amazon primeを解約するとNHKオンデマンドも自動的に一緒に解約

 

もん
もん

U-NEXTを経由するNHKオンデマンドの方が圧倒的にメリットも多いため、ぶっちゃけあまりamazon経由のNHKオンデマンド登録はおススメできません。

 

とはいえ、amazon primeはamazonのお買い物が便利になるサービス料も含まれています。

普段amazonでお買い物をしてprime会員に未加入の方は、この機会に登録するのもアリかもしれませんん。

 

amazon prime登録はこちらから

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は「どうする家康再放送は土曜日!TVerは見逃し配信なしでも視聴方法は3通り」と題してお送りしました。

NHK大河ドラマ『どうする家康』を見逃したり、もう一度観たい方は、土曜日の再放送時間帯に視聴しましょう。

また、BSプレミアムに加入している方は日曜日にも再放送が行われてます。

再放送時間はこちら。

 

  • 翌土曜日:13:05~13:50【NHK総合】
  • 翌日曜日:18:00~18:45【BSプレミアム/BS4K】

 

また再放送は翌週の土曜日/日曜日なので時間も決まっているうえに約1週間待たなくてはなりません。

すぐに視聴したい方や好きな時間帯に観たい方にとっては不便ですね。

 

そこでおススメしたいのは見逃し配信。

『どうする家康』を見逃し配信しているのはこちらの3つです。(見逃し配信で有名なTVerでは、『どうする家康』の見逃し配信は行われていません。)

 

  • NHKプラス
  • U-NEXT
  • amazon prime

 

 

それぞれの見逃し配信は特徴がありますので、ぜひご自身に合った見逃し配信方法を探してみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
トレンド
seaya4673をフォローする
もんのトレンドニュース
タイトルとURLをコピーしました